マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
December 25, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
病院で血液検査に行く。

遅刻してしまった。。。。あー、遅刻してしまったーというへこみ感。
朝、なかなか起き上がれなかったのだ~。
結局、診療は一番最後になってしまった。先生ごめんなさい~。

患者仲間のSさんと会う。入院中の牢名主みたいなオバちゃんがいるよねー!と盛り上がる。
改めて、患者の生存率は県立ガンセンターのHPに乗っていることがわかった。
それでも44パーセントっすか!?

他の患者さんとも待合で会う。彼女とは主治医の先生が一緒です。


今回の検査では、白血球が2.4
次の入院も決まりました。年明けて5回目です。

先生に「卵巣どっちが腫れていますか?」と聞いたら
「温存考えているの?若いからそう考えるのもわかるけど。命に関わることだから。。。。」と言われた。

私が調子が良いのを見て「よかった!だけど、今は手術の為の準備の期間だから、風邪などひかないようにね」と念を押された。調子こいちゃだめよ、ということですね。

卵巣を摘出することに関して、やっぱり私の中にいろいろ喪失感がある。
どんな臓器を摘出するのでも、皆さん、喪失感って多かれ少なかれあると思うんだよね。
喪失感をしみじみ味わっている私です。 マイナスの感情でも、ある程度、自分の気持ちに向き合うほうが私はいいんだろうな、と思います。

帰り、ばったり、先日駅であった患者仲間のかたに会う。
なんでまあ、こう偶然会うのかな~。
はじめてお互い名前を名乗りあう(笑)


うっ、やだなあ。。。こういう話。
普通、がんは5年再発がなかったら完治ということになっている。

帰り、外食しようかなと思ったが、なんとなく思いとどまる。。。

ユニクロをぶらぶらし、帽子が安くなっていたので買いたかったが、これ以上物を増やさない努力で買うのを止める。

帰り、ある駅から我が家にタクシーでなく、はじめて徒歩で帰ってみる。

我が家の近くには壮観なぐらい、たくさん見晴らしの良い広大な墓地郡がある。
この墓地をつっきって家に帰る。
墓地のベンチで途中、休憩する。

さすが横浜、クリスチャンの人も多いのか、十字架のついた墓石も結構ある。
私自身は、死んだ後、あんまり墓など欲しくないと思うほうだ。
墓って、「何々家の~」という部分が疑問です。
自分は「何々家」という意識がないからね。
人間は土からできて土に返るのかなあ、など考える。

病気になって、「死」というものをすごく毎日、意識させられる。
でも別に「死」が怖いというのはあまり感じてない。
人間は皆、いつかお迎えが来るのだから。
ただ、病気のことで、どうしても意識させられる。

病気が判明して、礼拝の中で出てきた聖書個所で、ある男が人生を謳歌して飲めや食えや宴会をしていたが、神様は明日にでも人間の命を取り去ることもできるおかたである、という部分はマジで泣けた。
自分もそういう存在だ、と突きつけられたからだ。

ある女性の国連職員のかたをテレビでみる。
彼女は二度の流産を経て、現在は子供はいないが、ある途上国で子供の予防接種のために働いている。
彼女のパートナーの言葉が「世界中に子供がいるから、いいじゃない」と言ってくれたらしい。
素敵なパートナーだなあ!と感心してしまった。

マイミクさんのHさんのブログで、 NORADのサンタさん追跡 について知る。NORADとは「1958年、カナダ、アメリカ合衆国両政府は、ノーラッドとして知られ、北米航空宇宙防衛司令部と呼ばれる共同防衛空軍基地を北米大陸に設立しました。両国は別々よりも、チームとして力を合わせた方が北アメリカの防衛をより一層強化できると信じたからです。」という組織です。どうして彼らがサンタさんを追跡するようになったのか知りたい方は上記のサイトを見てみてね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2006 06:37:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: