マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
February 5, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いきなりセンセーショナルなタイトルですまぬ。。。。

結論から言うと、

「楽な死に方はない!」


まぢで、先日の副作用では心が折れそうになり
世の中で言う「自殺サイト」を見てしまいました。。。。

・データ的に厳しい数字(生存率)
・治療の苦しさ(副作用がキツイ。だって抗がん剤は
癌だけじゃなくて正常な細胞も殺す毒だよ)


抗がん剤やりながら苦しみながら死ぬのか?
そこまでして、人間は生を全うしなければならないのか?




じゃ、おまえが私と同じ立場に立ってみろよと言いたいよ。



でも、私は死ぬ勇気がない根性なしなので、無理でしょう。
だってどれも、痛そうだよー!


私は先日、友人の自殺に対し暴言を皆の前で吐きました。
「迷惑だよっ!」



自殺サイトを見てよくわかったことは、
「迷惑をかけない自殺方法は少ない」
「下手したら助かる確率が高い」

ということだ。。。


病院で飛び降りたって、すぐに救急施設があるわけなんで
助けられてもっと地獄の苦しみだよ。

(Zardの人の訃報を聞いたときに、
私はやはり事故ではないのでは?という気がします)
ただ彼女は死しても、数年の間は伝説の人物として語り継がれるでしょう。


電車に飛び込むと延停料金や、自分も急いでいるときに
そういう車両に乗ってしまったりすると

「ったく迷惑だなー(イライラ)」というのが現状だ。


樹海だって、捜索料金が結構掛かるんですよね。。。。。


人の命って本当に重いのかな?

誰が亡くなっても、徐々に亡くなった後は、記憶が薄れてゆく。
それはそれでいいんじゃないか?

今、生きている人が一番大事だから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2008 07:14:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: