マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
August 2, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回の内閣改造ほど厚生大臣が留任になるかどうか気になったことはなかった。


先日、国境なき医師団スタッフの方に 「日本の医療は先進国ではない」 ときっぱり言われてその通りだなと感じた。


私が今、身をもって感じさせられているのが「日本の未承認薬(ドラッグラグ)」問題だ。


先進国では標準的に使われている薬が、いろんな理由から承認されていない。
決して、怪しげな薬ではなく、海外ではきちんとデータが蓄積されているような薬です。


詳しくは是非 「卵巣がん体験者の会、スマイリー」 のHPを見てみてください。


また、 8月10日(日)には、都内で「女性のがん」に関する医療セミナー
ご関心のあるかたはぜひおすすめです(先着順)


私自身、3年前、がんの宣告を受けるまで、本当に医療に無知、無関心でした。


がんを再発、転移し、3年目にしてようやく少し見えてきた部分がある。


国の医療費の削減や、医者や医療スタッフの負担、患者や家族の不勉強。
みんないっぱいいっぱいというのも事実だけど、そう言っていただけでは変化しないな、と。


もっと自分と周りの為に、患者以外の人に訴えてゆきたいと感じてます。


特に私を身近で応援してくださっている方々に、ドラッグラグと、
案外日本の医療レベルってまだまだな現実 を知って頂けたらと思っています。
(地域間格差、病院格差、お金を持っている人、ない人。等々)


そして、日本の医療の良い面を壊したくないとも思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2008 02:18:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: