マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
September 19, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
腫瘍マーカーがまた1000から2000に上がってしまった。
昨日、太極拳で気分爽快だったところを、またドンっと谷に突き落とされる感じだ。

今年は何度、突き落とされただろう。

・正月明けの再発宣告。
・雪の日、TC療法の効果が腫瘍マーカーに反映されなかった時。
・TCの効果(薬の耐性ができてしまった)時
・今回のDCの効果(薬の耐性?)


化学療法をDC療法に変えて3回目、これも耐性ができてしまったのか・・・


とにかく、近々、CTを撮り、画像診断をしてみないとわからない状況になってしまいました。

DCが効果がないなら、また別のCPT‐11&シスプラチンなどのレジメン(薬の組合せ)になるのか。。。シスプラチンは吐き気が最強らしいからなあ・・・





確かに現在、お腹が重くて、おそらく腹水が再度溜まってきているような感じだ。


サムライ先生曰く「あなたが、けっこう激しい太極拳もできている事自体が驚きです。止めはしないけど、気を付けて疲れすぎないように」


診察の後、O看護師さんと緩和ケアについて(ホスピス)話し合う。

私「家で死ぬより、緩和ケアやキリスト教系のホスピスで死にたいです。
私、6人部屋の真ん中の狭い空間のほうがほっとして、
こころから安心して寝てしまうので、おむつ当てているぐらいなんです」


O看護師「シャオヘイさんにとっては、病院に来るとしがらみから離れられるんだね。
(家にいる限り、騒音とか、落ち着かないんだね)と理解してくれた。


私「死ぬのは別に仕方ないけど、とにかく痛みや苦しみは避けたい」と力説。

O看護師さんは私がセカオピやサードオピなど真剣に行っていたので、
治療に希望を持っていると思っていたらしい。

私自身は死ぬ事は、あきらめのような、楽になれるような気がする。



苦しいのは嫌だなあ。


私の母親は脳溢血でぱたっと倒れて数時間苦しんだが、
その後、意識がなくなり、1週間であっさり亡くなってしまった。
ああいう数時間だけで苦しみが済むのは羨ましい亡くなりかただった。

O看護師曰く「一つの部分がダメになるとがたがたっと全体がだめになる場合がある」という話はなるほどな、と思った。



命を決めるのは神様の御心ひとつですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 20, 2008 08:37:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: