マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
November 26, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1週間、ずっと寝たきりでしたが、尿管を外し
先ほど、病院から家に戻ってきました。
家に戻るのはやはりいいですね。

病棟の出入り口のクリスマスツリーです。
byouinchristmastree.jpg


家に戻ると、急に食欲が出て、食べ過ぎてしまいましたしょんぼり
く、苦しいけど、自業自得だね(汗)


入院中、個人名は出してませんが、いろんなかたがたにお世話になり
ありがとうございました!



とうとう今日、病院で主治医から家族と交えて、

現在の治療がきついのと、シスプラチンの効果が見られないということで

・今後、更に治療を続けるか




本人と家族の同意を近いうちに決めてくるように言われました。


私としては、これ以上、治療の効果がないのならば、
とにかく苦痛を無くして欲しいというのが希望です。



もう、今まで20回近い化学治療の蓄積があるし
(つまり、それまでがむばってきたということです。限界・・・)
よくここまで命をもってきたとも言えます。

私としてはシスプラをやらずにすむ!というのと、
副作用の腹水や今後、どのように悪化して行くのかなと不安な気持ちもあります。

もう何も化学治療やりたくないという気持ちと、
未承認薬どやって少しでも延命をしたほうがいいのかな、と迷うような気持ちもあります。


とりあえず、次の化学治療をやるかどうか決めなければなりません。


治療をMAXまでやることが私にとって果たして幸せなことなのだろうか?





私のぶち当たっているドラッグラグ問題、
ぜひ12月末まで署名運動を行っていますので、
多くの人の命を救うためにご協力をお願いできたらと思います。

また、既にご協力頂きました皆さまありがとうございます。


署名用紙のダウンロードはここから

http://ransougan.e-ryouiku.net/

(注意)
=署名時のお願い=

・日付は書かないで下さい。(厚生労働省への提出日をこちらで記入します。)
・年齢制限はなく、未成年でも署名可能です。
・本人の同意があれば、代筆でも可能です。
・ご家族の分を代筆される場合、氏名・住所の「〃」は無効になるそうです。
・全国で署名活動しておりますので、県外にお住まいの方ももちろん可能です。

・用紙はA4白い用紙の、表のみ印刷です。
・年末までに回収いたします。

*署名用紙は署名用紙に記載されている長崎のかたまで直接お送りいただけますようお願いします。(郵送費はご負担お願い致します)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2008 10:04:12 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: