なぽうとおかいもの

なぽうとおかいもの

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なぽう

なぽう

コメント新着

なぽう @ Re:お久しぶりです(06/27) こめや@さん >書き込みお返事遅れまし…

カレンダー

2006年07月01日
XML
テーマ: お勧めの本(7896)
カテゴリ: 猫の話題
久々に、本をゲット。その名は「猫本」。“ねこもと”と読む。
猫本
猫好きにはたまらない1冊。複数の漫画家による猫漫画の特集だ。些細な場面だが、猫を良く知る人ならではの爆笑ポイントあり。これは見逃せない。きっと、「そう、そう、そう!」とうなることでしょう。

他になぽうおススメの猫のマンガは、
「ちびとぼく」私屋カヲル
ちびとぼく(5)
知らない間に5巻まで出ていたか!次に買わなくては。
もう、爆笑間違いなし。猫好きなら買った後に電車の中で読まないように。怪しい人に間違われるでしょう。

もう在庫がないが、「ねこロジカル」高田三加
ねこロジカル(1)
シュールな笑い。しかし猫好きなら外せない笑い。

定番だがセツコ山田さんの本もおススメだ。


実は本は2か月に一度必ず楽天で買っている。ポンカンでポイントを稼ぐためだ。ひいきにしている訳ではない。効率的楽天利用術、か。なので、いざという時に(レアなケースでサッカーと野球で両方勝利などポイント3倍時等)慌てないよう、これは!と、思うものはブックマークでストックしておくのだ。

話は全くそれるが、そういえば電車の中でキャリーケースを発見したとき。特に、猫好きなあなたの反応は。私は「もしや猫では。」と期待しつつ、ワクワクしながらそーっと近づく(家に帰れば2匹もいるんですが・・・)。期待を裏切って犬だった時の瞬間。「(なーんだ、犬か・・・。)」と、心のつぶやき。どんなにかわいい犬でもダメ。まあ、私の場合、許せるのはFunnyな犬。ブルや、殴られたように片目にだけシャドウが入ったような模様の犬、あるいはウチのシェルちゃんのような柄の甲斐犬だ。

気分がふさぐ時は、たまにマンガを買ったりする。いい気分転換だ。そう、実は今、ちょっとふさいでいる。梅雨から真夏は苦手な季節だし・・・。いやしかし、秋から春まではロングランで繁忙期へ・・・。ああ、働くって大変。勤労者はエライ。がんばれ勤労者。日々大変な、そんなあなたにサラリーマンNEO。by NHK。
http://www.nhk.or.jp/neo/

ああ、結びが全く脈絡なし。ま、いっか。
次の更新は、いつ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月01日 21時39分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[猫の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: