Bchannail

Bchannail

PR

プロフィール

Bchan☆

Bchan☆

コメント新着

Bchan☆ @ もっちゃんさん ありがとねー♪ やっぱり、お嬢とは気が…
もっちゃん@ またねぇ~ 突然ですんまそーんw 楽しかったようで…
Bchan☆ @ HIRO0318さん お久しぶり~。 励ましをありがとう♪ …
2006年04月16日
XML
カテゴリ: ひとりごと
日本全国あちらこちらで、アスベストによる被害が報告されていますが

例外に漏れず、私もそんな一人でした。

ところが、先日mymyの小学校で行われた保護者会に出席すると・・・

給食室の天上にアスベストが使われているので撤去作業の為
9月の始業から数週間は給食室が使えず、お弁当持参になると言う話

私が食いついたのは、もちろんお弁当

いやいや、給食室にアスベストが使われてたってことは大変な事実です
子供達への影響はもちろん、給食の担当の方々は心配ないのでしょうか???

なんて・・・遅刻して行った私には、既に2回目の説明ともあって
話の内容さえわからず質問するなんて、もってのほか状態でした


しかし・・・まさに寝耳に水とはこのこと。
大食漢の子供を持つ母親にとって、恐るべき日々がやってくる。
(やっぱり、そこか・・・)

だって、毎日のメニューでさえ頭を悩ましている、このダメ母。
年に2回のイベント(遠足と運動会)だって、どうやって切り抜けようかと
試行錯誤・・・いえ・・・悪戦苦闘

それなのに、何週間も毎日だなんて
何を持たせりゃいいのよ~

我が家の娘ときたら、偏食のくせに大食らい。


先日も、じじと出掛けたmymy。
親子丼と冷たいお蕎麦のセットを頼み、もちろん完食。
じじ曰く「一口もくれなかった」そうである。

それ以来、その店に行くたびにmymyは同じメニューを頼み
大人達は、「どうせ一口もくれないんでしょ・・・」と言うようになった。


挙句の果て、デザートまで頂く・・・どこのお嬢様じゃい

そんな子供のお弁当だなんて・・・
しかも毎日だなんて・・・・・・・

・・・家出したい


ああ・・結局自分本位の話になってしまった


アスベストの被害に悩む皆様方・・・心からお見舞い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月16日 12時50分36秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: