2004.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サックス

 「ジュピター」を聞いたことがありますか?

 そう、ホルストの組曲「惑星」の中の「木星」をモチーフにした魅惑的な曲で、それを歌う女性は19歳の、楽器のサックスを勉強中という、平原綾香。

 ずっと、ずっと聞くたびにその声に独特の発声に、心を揺さぶられていた。

 そして、セカンド・シングル「明日」。

 もう、これで決まり!

 この曲は、ピアニストの詩人と言われる、私も大好きなアンドレ・ギャニオンが彼女のために書き下ろしたという。



 まだ19歳なのにこの歌唱力!表現力!なんて、在り来たりの表現では言い尽くせないその声の持つ楽器のような「音色」は天性なら直のこと、言葉ではなくただただ魅せられてしまった。

 アルトサックスを大学で学んでるということで、その独特な発声は「サックスを吹くときのように自然に」だとか。

 だからこそ、どこにも無理がなく伸び伸びと歌い、揺れて、一曲一曲それぞれが心の奥底まで響いてくる。

 マイブームがあまりに突然、やってきただけにその熱に浮かされたような気持はまるで、「恋」をしてるようで、出来れば誰にも言いたくない、もったいなくて教えたくない、そんな独りよがりの気分。

 だからこそこれ以上、メジャーになって欲しくない、でも、もっとジャジーなものや洋楽っぽいものも聴いてみたい。

 と、どんどん勝手な思いは膨らみ、とにかく今は、エンドレス、エンドレス。

 勿論、サックスの腕前もサスガ!で、インストで一曲、アルバムに入ってる。

 サックス奏者としても、今後の活躍が楽しみのアーティストだ。

 こんな「出会い」ってあるんだ。

 思わず鳥肌が立つようなその、声に魅せられて・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.07 17:22:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その声の持つ、「音色」に魅入られてー。(02/27)  
ぷーsan1978  さん
いろいろなかたの音楽聴かれるのですね。
最近私は割りと疎いかも・・・
本屋へ入ってもCD屋にはなかなかいなかくなっちゃった・・・ (2004.02.27 20:02:56)

Re:その声の持つ、「音色」に魅入られてー。(02/27)  
ジャンルが広いですね。
本といい、音楽といい。
でも本でも音楽でも、一時自分を忘れて夢中にさせてくれるものを持っているとは、何と素敵なことでしょう。
それにMadokaさん感情が豊かだから、余計感じてしまうところが大なのでしょうね。

お孫さんのこと、私と同じような経験をお持ちとは!
只私の場合は1年持たないかと考えた事も有りましたが、もう二度とあんな経験したくない。
小さい子供だけに我慢出来ないから泣くだけ、はたで見ているとこちらまで辛くなっていました。
どうすることも出来ないのですものね。
なんでこんな小さな子にと、神様も酷なことをするもんだ、と恨んだこともありました。
ごめんなさい、少し湿っぽくなってしまいましたね。
(2004.02.27 23:34:56)

Re:その声の持つ、「音色」に魅入られてー。(02/27)  
ごめんなさいね。
同じものを4通も送ってしまって。
書き込みが出来ず、エラー表示が何回も出て、やっとHPが開けたと思ったら4回も表示されていてびっくり、あわてて書き足しました。
済みませんでした。 (2004.02.27 23:42:09)

Re:その声の持つ、「音色」に魅入られてー。(02/27)  
♪ジュン♪  さん
お久しぶりです!
私もお店の有線でよくこの曲を聴いていたので気になってたのです♪
で、この前外食をしてたらたまたま掛かっていたのでウチの22才の娘に聞いたら曲名しか分からなくて(^^ゞ
歌手名はド忘れしたと・・・

助かりました~(^3^) (2004.02.28 01:52:59)

Re:その声の持つ、「音色」に魅入られてー。(02/27)  
おはよ(*^o^*)

雪はまだ降ってるのかな
仕事が減りませんね(+_+)

でーーーayu知らないです
ジュピターですか・・・
なんだか心を休ませて繰れそうな音楽みたいですね

聞いて見たいです

madokaさんは色々知ってますね
ayu勉強になりますよ

ありがと・・・これからも教えてね

(2004.02.28 09:18:55)

Re:その声の持つ、「音色」に魅入られてー。(02/27)  
Junh  さん
良い音楽と出会う事が出来ると、
幸せな気分になれますよね~

私は疲れている時こそロック、
うるさいくらいの音楽を
車の中でボリュームを上げて聞いています。

週末に気分転換できるようにと思っているのですが、
仕事を全く忘れると言うことが出来ません。

明日も取引先に伺い、
仕事の打ち合わせをしてきます。

いつになったら本当にのんびりと出来る日が来るんだろう?
来週からは2週連続の大会になります。
(2004.02.28 15:53:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: