2004.05.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハーブ




 でも、社会復帰がツライ?だろうなぁ~と思ったりして、ヒガミかしらん。。

 昨日は「お約束」したとおり、気持ちとカラダをほぐすべくゆっくり目のランニングへ。

 堤防沿いのサイクリングロードは川原で釣りを楽しむ人、去年オープンしたパークゴルフ場でプレイを楽しむ人、そして勿論、サイクリングを楽しむ人や犬の散歩の人も多くて、週末はなかなかの賑わい。

 少しずつウォーミングアップの走りを続けながら、どうせ貧血気味ならこの際、マラソンランナーが実践してる「高地トレーニング」と言われる「低酸素の状態で走って、ヘモグロビンや赤血球数を増やす有酸素運動」になればいいなぁ・・・なぁ~んてアワヨクバの気持ちがムクムクと。。

 そんなジコチュウ的なことを考えているうちに血液の循環が良くなってきたのか、泣きそうなくらい辛かったランが、呼吸が楽になると同時にカラダも楽になってきて、一定のリズムで走れるようになる。

 そうなると、もう大げさに言ったら「ランナーズハイ」。

 ポジティブに気持ちが切り替わって、笑顔~。

 あぁ風が気持ちいい、とか、鳥の声が、とか、山のてっ辺はまだまだ


 少しずつだけど、また少し距離が延びて、一時間ほど走れるようにまでになって
 ちょっと先が見えたかなぁ・・ってところ。

 頭の中が一瞬、「真空」になるのが、いい。

 日常では決して経験できない、「前へ進むこと」以外、なんにもない、
 ただそれだけ、それが、いい。

 そうして、折り返して仰ぎ見たらものすごい、度迫力の夕焼け。

 ねぇ、みんな、見た?見た?

 って、誰彼構わず聞きたくなるほどの、鮮やかさ。

 走りながら見る、その夕日が山々に隠れていこうとするわずかな間のその色といったら、まるで・・・そう、「巨大な線香花火の、落ちる寸前の先っぽの玉」のようなオレンジ色。

 何人もの人ががそのあまりのきれいな情景に、足を止めて立ち尽くしてるほどだった。

 そんな自然が見せてくれるほんの一瞬に感動して、心も体もマサしくリフレッシュ。



 へへへ。

 私らしいでしょう・・・?

Tシャツ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.09 11:48:31
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: