2004.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
手書きのお花




 折角、土日出勤できる6時までのパートさんが二人、入ってきたと思ったら、今月いっぱいで辞める人が一人。

 それは・・・何かと話題を提供?してくれていた、そう、例のOさん。

 一人の人に対して、あれこれと何度も書き込むことは、自分としても気持ちのいいことじゃないな・・・と思っていたので、Oさんのことを書くのは去年数回、日記に取り上げて以来のこと。

 (・・・去年、6/17、6/22、7/16、などの日記に個人的にも関わることもあって、取り上げた)

常に話題に事欠かない彼女の「辞める理由」は、さすが、というか、なるほど、というか。

 なにしろ、「家のローンの残りを計算してみたら今、払ったほうがずっと少なくて済むって、わかったからステップ返済して完済したの。だから、働かなくていいし、これからはのんびり、好きなガーデニングでもして、タラタラと専業主婦するの。」

 ・・・こうだもん。

 あーそーですか、と、みんな半ば、聞き流していたけど、本人は店長に「辞める」といってしまってからは至って、スッキリ、サバサバしているらしい。



 で、主にOさんが担当している「返品作業」をこれから誰が、受け持つか、だ。

 ある程度出来る人は何人かいても、全部を把握してる人がいない、Oさんの残りの出番のうちにやり方を教えてもらう時間がとれない、といったギリギリの体制、ナイナイづくしの現在。

 頭を抱える事態に・・・。

 どうしても「自分の勝手な理由で辞める人はいいよね。」と、イマイチ職場内の雰囲気はヨクナイ感じ。

 で、苦肉の策として3人のパートで(私を含めて)分け持とう、ということになった。

 だからこれからは、私の担当していたことも二人に覚えてもらうことに。

 こうなってくるとなかなか「持ちつ持たれつ」は大変なのよねぇ・・・。

 はぁ~~っっ。。

 今更ながら、仕事以外にストレス発散できる方法を自分なりに持っていて、よかった、と心底思う、こういう時。

 大会が一日一日近づくのと、職場のバタバタとが同時進行。

 これが、現実だよね。。



 何か、励みになること~~って、何気なく5月に自主トレで走った距離をトータルしてみたら!!

 一日、7キロ平均で・・・100?、100キロメートルも?!

 15日は走ったから、間違ってないよね??

 へぇ~~ッ、結構こうしてみたら、走ってたのね。。

 少し自信がついたぞ。



 でも、今日は仕事の(精神的な?)疲れで、サボります。

 明日はまた、復活する予定~。。

 早めに休むかもしれないので、レスに回れなかったらごめんなさいね。。

風船











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.08 23:10:53
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5月は100キロも?!これを励みに~。(06/08)  
そういうこと考えたこと無かったけど、結構面白いね。
私も朝ジョギング一日6-7000歩、合計してどの辺りまで行けるのか、考えると楽しいなー
ちなみに100キロというと、私の家から前橋の姉の家まで100キロ、1ヶ月かかって前橋までランニング。
たまには馬鹿げたこと計算して見るのも悪くないかも(自分で書いて自分で笑っていまーす)

いつもありがとう。
気持ち的には、分かっているのですが、余り露骨にやられると、つい愚痴が出てしまうの!
今妹と二人で旨くローテーション組んでやっているので、余り波風立てないで! というのが私の本音なのですが、両親にして見ればたまにしか会わない子供の方がいい子なのかも知れませんね。


(2004.06.08 23:13:00)

Re:5月は100キロも?!これを励みに~。(06/08)  
Hirabayashi  さん
なるほど・・・
そういう積算すると、凄い距離に成りますよね!
それを達成したという事、これは自己への自信に繋がるのでは・・・
ううむ・・・ 私も、そういうモノ、探してみよう!


> 「フジヤマ」とか「ゲイシャ」とかは、さすがに・・・??
☆ あはは! 今度、機会あれば、知ってるかどうか、聞いてみようかな!

> ちょっとした言葉のミステイクも、その場の雰囲気作りに一役買ってるのですね。。
☆ ですね! 雰囲気が、和みますね。

> 今度、我が家でレトルトのカレーが夕食の時はこっそりそうして
> 「オリジナル」として食卓に出します!
☆ しまった・・・ 余計な事、書いたかなぁ・・・(笑)

(2004.06.09 00:22:50)

Re:5月は100キロも?!これを励みに~。(06/08)  
yu-woody  さん
後に残る人の事も考えて辞めてほしいですよね。
というか立つ鳥跡を濁しすぎですね、Oさんは(笑)
まぁ、余計なストレスがなくなっていいかも!?

でもでも100キロですかぁ?
私もみーちゃん05293543さんのように思わず
考えてしまいました。
うちから静岡くらいかなぁ?って。
静岡までいきなり走れといわれればきついけど
なんとかも積もれば山と。。じゃないですが、
少しは気分が楽ですよね。
(2004.06.09 02:47:18)

Re:5月は100キロも?!これを励みに~。(06/08)  
こういう計算は、自分への励みになるでしょう~
子供達が小さい頃、マラソン大会までの練習距離を、担任の先生が地元から県外いろんな観光地を書いて、今日は何処まで行けたかなぁって・・これに似てますよねo(^-^)o ガンバって!!

私も家のローンが終わり、上の子が卒業した年に正社員を辞めた!だけど、身体の都合や区切りは考えて、少しでも残る人の負担がなくなるように、努力や改善もしたつもりです。。それでも、空席は何かにつけて迷惑をかけるのは必然だったと思いますm(__)m (2004.06.09 09:38:18)

Re:5月は100キロも?!これを励みに~。(06/08)  
ぷーsan1978  さん
いろいろあるんですね。家の母も子供ができてから初めて外へ働きに出ました。
 何だかんだいいながらもがんばっていたようですが、あまりにダラダラする仕事と人間関係に嫌気が差しているよう。
 でも辞めても生活に支障の無い人は簡単に「辞める」なんていうから良いよねーなんて思ったりもしました。
 どうなることやら。

そういえば、家で出来るエクササイズ見つけました。大腰筋運動。ストレッチのようにできて大腰筋が鍛えられて、婦人病の予防にもなるようですよ。

>ドライバーとして、出かけるならどうか、無理しないで休憩とりつつ、ね。

ありがとうございます。
妊婦さんを乗せていくのでゆっくりだと思いますが、私の場合は「さっさと目的地に着きたい」という願望のほうが強いですね。
でも、10年来の友達との旅行。楽しみです。
(2004.06.09 10:22:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: