2004.10.28
XML
ki-line



電話で確認する「結果発表」の日。。

 聞きたい、聞いてスッキリしたい、と思いつつ、
洗濯をしてみたり、かたづけものをしてみたり。。

 やっと気持ちを決めて、受話器を取った。

 名前を告げてから「陰性、異常はないですね。」
を聞くまで、ハラハラドキドキ。。

 あぁ、ホッとした。

 これでとりあえず「(イチオウ)一年間は大丈夫」って
保障されたってこと。。

 ホッとしたついでに乳ガン検診のことを聞いてみた。

 えっ、乳ガン検診って外科で受けるものなの?

 知らなかったぁ~。。

 これって、常識、なの?知らなかったのは私だけ?

 電話口の受付の女性が、
市立病院や女性外来がある個人病院を
親切に教えてくれて参考になった。

 ・・・ちょうど昨日、
職場に知り合い(私より5歳ほど若い)が買い物に来た時に、
乳ガンが見つかって来月、入院、手術すると、
聞いたばかりだった。

 彼女は自分でシコリらしいモノを感じて、
それで見つかったと言ってたけど、
日頃から、年齢と共に自分のカラダの変化に気を配ること、
これからはもっと必要って、
思ったところ。。


ki











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.28 13:53:16
コメント(7) | コメントを書く
[* Mental & Health *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: