2006.07.06
XML


ハマナス

ハマナス


 晴天続きでしたが 今日は雨が降ったり止んだり

 昨日 少し涼しくなった夕方に
7キロ走っておいて正解でした

 大会をひとつクリアするごとに 筋力脚力がアップするのか
 5日ほどランオフしても これぐらいの距離なら
苦しまずに走れるようになりました

 色んなランナーが思い思いにロードを走る中
車椅子のランナーを 今年も発見

 相変わらず 颯爽としていて 
「マシン」も一段と光っていました

 いかにもレーサーって感じです




 TSUTAYAでCDコーナーに寄った後 
角田光代の新刊  『ドラママチ』 が出たことを ふと思い出し
書籍コーナーにも寄ってみました

 職場が書店でも 
休日にはごく普通に買い手として 本を見たり買ったりしたいタチなので
他の書店に行くことは いつものこと

で 新刊コーナーで探したのですが....どうも見つけられません

ドラママチ



 レジの女性に聞いて 在庫をPCでチェックしてもらうと
数冊あるはずとのこと

 別の店員と二人がかりで ややしばらく
あっちの棚こっちのコーナーと探しているようですが 
どうも 見つからない様子

 でも
 売り切れたのならいざ知らず 一冊もないとは どうも解せません

 しかもなんだか こちらはそのまま
 ほったらかしにされた感あり?

 自分でも もう一度見て回っているうちに
 なんとなく ピンときました

 あたりをつけて 平積みしてある本の山から
上の一冊ずつ退けていくと....

 発見

 自分で見つけちゃった

 何かの拍子に 別の本が上に重なってしまったのでしょうね


 たまたま見つけたというより 自分の職場でもありがちなことゆえ 
職業柄 カンが働いたのかもしれません

 二人の店員さんには かなり恐縮されたけど
実は 心ヒソカにつぶやいていたのでした

「こちらの職場でも時々あることですよお」





■  報告  ■

 このごろの ベリー三兄弟は、というと...


ラズベリー

これは ラズベリー

 去年同様 このヒト
 今年も しっかり毛深く育っています

 これが全部 赤く熟すると思うと.....
 にんまり


ブルーベリー

 こちらは  ブルーベリー

 花も可愛らしく この色づく前の感じもなかなか
 そして収穫する時と 何度でも楽しめるのが
 ブルーベリーのいいところ

 そして 目にもいいとされるとあって 
ちょっと贔屓目...かも

 あ☆ そうそう

 今年初めて植えた  クランベリー も 
順調に育っていて 蕾を持ち始めました

 蕾.....だと思うんだけど

 久々の子育てみたい
 わくわくどきどき((o(^-^)o))















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.06 16:32:48 コメント(6) | コメントを書く
[* Book・Music・TV・Movie *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: