2006.07.27
XML


オオハンゴンソウ

オオハンゴンソウ

 久々に 雲ひとつない夏の空です

 さわやかな風が吹いて 心地よし~~~~"Q。('-'。)

 あまりの気持ちよさに
 仕事から戻ってから 布団を外に干しました





 今日の天気に救われています

 昨日の夕方は 気が重く少し不安定になっていました

 これまで 書かずにきたけど
 書き込むことで浄化できるならば 
 今日は あえて書いてしまおう

 聞かずに済むことが 耳に入ってくると
 かなり辛いものがあります

 増してや それがプライバシーに関わることだとしたら
 尚のこと




 昨年の秋に引っ越してきた 裏のお宅の住人のことを
 指しているのですが 覚えておられるでしょうか

 あれから
 面と向かって顔を合わることがないまま すでに10ヶ月

 悪い予感は 当たりに当たって
 そのお宅から聞こえてくるのは 怒りを含んだ声ばかり
 かなり頻繁に です

 たいがいは 子供を叱る声です

 子供の泣く声が その後に続き
 叱ると泣くがワンセットになって
 開けられた窓から 長々と否応なしに聞こえて来るのですが
 子供のいる家庭なら どこでもあり得ること 

 なるべく聞き流す
 いや 聞こえないフリに近いかな

 でも それを続けるというのは
 ものすごく無理がかかり 精神的に負担を禁じえない

 聞きたくないのに 聞いて(聞こえて)しまっていると
 人間、どうしたって後ろめたくなるものです

 これは 日頃思っていること

 それでも
 ご近所のことは悪く言いたくない
 それも 本音だったりして




 昨日の夕方も 庭に出て草取りをしていました
 庭に出ると 塀越しには裏のお宅の窓

 否が応でも 話の内容は聞こえてしまいます

 思わず手を止め 首をすくめてしまうほど
 いつも以上にヒステリックで金属音のような 
 その(母親の)声のトーンに 耳を塞ぎたくなりました

 尋常じゃないその声は あまりに大きく
 女性のものとは思えないほど 昂ぶっています

 聞くに堪えないって ああいう時に言う言葉なのでしょうね

 それは察するに 別居中の夫と電話のやりとりのようで
 その声は かなり長い間続いていました

 増してや 一番心が痛むのは 
 時折 子どもの声も聞こえたこと

 諸事情があっての現在なのでしょうが
 小さい子どもの目の前で 
 そんなやりとりを延々としているかと思うと
 大きなお世話ながら 
 胸が痛みどんどんやり切れなさが増していきます

 出来るなら 
 外にまで(声が)聞こえてますよぉ
 筒抜けですよぉ

 と 教えてあげたい。

 同時に
 こちらは 聞きたくないんですよぉ

 とも 言いたい。

 どうぞ
 子ども達から 笑顔が消えませんように。

 ここに書いたことで
 少しでも 気持ちが落ち着きますように。





カタツムリコガネムシ

公園で見かけた カタツムリとコガネムシ

 こういう動きの遅い生き物は 撮りやすくて助かりますが
 意外とむずかしいのは 「蝶」だったりします

 ひらひら飛んでいると 一見遅いように見えますが
 どうしてどうして...

 かなりなスピードで移動していることが多くて
 シャッターチャンスって そう多くはありません

 春先に タテハチョウを簡単に撮れたのは
 冬眠?明けで動きが鈍かったから なんだろうなあ...( = =)

 今のすばやさときたら...





桔梗・キキョウ

 今が咲き時の  桔梗・キキョウ

 何人かの楽友さんのところでも 見せていただきました

 少しこちらのほうが遅いですが ほぼ同じ頃に咲くようですね

 形がよく色がきれいなので 切花にしたいところですが
 これが 残念なことに適さないんですね

 すぐにしおれてしまうと知ってからは
 庭に咲くまま 見て楽しむようにしています・:*:・ ( ̄* )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.27 16:55:40 コメント(8) | コメントを書く
[* Mental & Health *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: