2007.01.13
XML




 気温は下がっても 
 晴れるとやっぱりうれしいもの

雪かきに時間をとられて
 スポクラにもなかなか行けないこのごろ

 がっちり防寒対策して 公園周辺を歩いて来ました

本殿

 * お賽銭箱の奥~ガラス越しの本殿 *


初詣やどんど焼きで賑わっていた神社も
 いつもの静けさを取り戻したようで
 今日ぐらいになると 厄払いする人も減ってきたようですね





 エサ台には 何羽ものミヤマカケスが来ていました

 少しカメラを動かすだけでサッと飛んで行ってしまう
 とっても警戒心の強い鳥ですよね

1.13ミヤマカケス

 木の陰から こっそり撮った一枚(-p■)q☆



ケア


 神社の柵代わりになっている有刺鉄線が
 エサ台のすぐ後ろにもあるのですが
 今日行ってみると その上から綿テープが巻いてありました

 止まり木にする鳥たちが怪我をしないために
 どなたかの計らいでしょうか



リンゴ

 散策路の途中で見つけた 枝のリンゴ

 エサ台にも黄色のリンゴが置かれていました

 同じ人?
 綿テープを巻いた心優しい人 でしょうか






ヘーベ


緑の相談所・植物展示室(温室)にて 
* ヘーベ(ゴマノクサ科) *

瑞々しい緑の葉に
真っ白な小さな花 

絶妙なコントラストですよね

かなり好きかも(^^)b








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.13 16:44:12 コメント(4) | コメントを書く
[* View & Outing *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: