2014.12.13
XML


毎回楽しみにしているのが

12-13book (1).JPG

こちら↑

現在「週刊朝日」でも
好評連載中の
このコミックエッセイ、

去年、 映画 にもなった
作品ですよねー


ちゃんと読んでみたくなり
単行本2冊、買いました

12-13book.JPG

* 40歳で故郷長崎にUターンした漫画家(62歳)が、
親の老いを見つめてきた日々の、笑えて、
温かくて、どこか切ない家族の物語。(データ~抜粋)

(「ペコロスの母の玉手箱」を制作編集中、
母みつえさんは91歳で他界されています)

中に出てくる会話は
舞台長崎のお国訛り

ちょっとおかしくて
ちょっとかなしくて
時にはホロリ、涙

福岡生まれの母に
読ませてあげようかな

九州の方言、
懐かしいと思うかしら

みつえさんみたいに
父のこと、思い出すかしら

岡野さんは言う。
「忘れること、ボケることは、
悪いことばかりじゃないんだ。
母を見ていてそう思った」

読むたびじんわり
そして ほっこり

介護のあり方、
向き合い方を
学べる一冊です




★   12月12日 冬景色・青空レポート   ★

12-12mori-sora (1).JPG

▲ ホームセンター駐車場にて


12-12mori-sora (2).JPG

▲ 神社への坂道

12-12mori-sora (3).JPG

▲ 社殿越しの空

12-12mori-sora (4).JPG

▲ 大正橋前

12-12mori-sora.JPG

▲ 怖い!アイスバーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.14 00:48:02コメント(0) | コメントを書く
[* Book・Music・TV・Movie *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: