マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

2012.10.23
XML
カテゴリ: 各種講座のご紹介
こんにちは!
吉竹雅子 です。
自己紹介ーマドレブログ

秋本番となり、各地では美しい紅葉の便りが
聴こえてきている今日この頃ですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私はこどもたちの運動会や遠足など秋の行事が終わり、
ほっと一息というところです。

さて、10月22日には、 踊れるカラダづくり≪超基礎≫講座
7月より隔月での開催、時間も90分にギュッと短縮、
遠方の方もご参加しやすい午後の開催となったこの講座。

今回は、なんと静岡と千葉からご参加の方も!
「ぜひマドレボニータの講座に参加したい!」との熱意、
素晴らしい!そしてとてもありがたいです。

そんなご参加者との90分は、スタッフとして参加していても、
とても楽しく、みなさんの素晴らしい集中力に背中を押されながら、
一緒に良い汗を流してまいりました。

講師は東高円寺や西麻布の産後クラス、吉祥寺のにんぷクラスを担当している
白石あすかインストラクター

あすかインストラクターは、
ボールエクササイズ&ウォーキング講座

こちらの 「教えて!マドレボニータの各種講座って??」
のご案内も、ぜひご一読くださいませ☆

IMAG0557.jpg
まずはじっくり時間をかけて、念入りに全身をストレッチ。
眠っていたカラダの筋肉、普段使っていない筋肉を
隅々まで伸ばしていきます。

IMAG0558.jpg



それは踊りは「非日常」であり、日常では使っていない筋肉を動かして、
自分でコントロールしなければならないから。

産後に緩みがちな腹筋も、
なくなってしまったわけではなく、
「使い方を忘れてしまっているだけ」
とあすかインストラクター。

こうして積極的に動かし鍛えることで、
また目覚めさせることができる。
反面、今ある自分の筋肉を使わないでいるほうが、
ちょ、ちょっとコワイ気も...

今回のご参加者のおひとりは、ご出産後、
「骨盤がゆるんでしまって、まるで卵がぱっかりと割れてしまったかのよう」と!

講座では、もちろん、骨盤まわりの筋肉もしっかりを動かしていきます。
骨盤まわりの柔軟性とコントロール力は女性のたしなみ、でもあります☆

大事な子宮や内臓が収まっている骨盤。
骨盤を動かすことで、新鮮な酸素を含んだ血液が骨盤内に行き渡るのがわかります。
同時にカラダ全身が温か~くなっていきました。

カラダを芯からほぐしたあとは、曲に合わせて踊りました!
(曲は懐かしのZOOの「ゴージャス」!アップテンポで楽しい!!)
IMAG0559.jpg

IMAG0561.jpg



DSCN1304.JPG
終了後のこの笑顔!やりきった感でいっぱいです。

自分のカラダを目覚めさせつつ、ダンスの基礎が学べるこの講座、
妊娠中、産後の方にも、無理なくご参加いただけます。

次回の 超基礎講座 は12/17(月)13:30~開催いたします!
是非今から手帳にメモを☆

ダンスが初めての方も、気負わずに、ぜひいらしてくださいね。
まだまだ初心者の私も、いつも「はー!気持ちよかったー!」という爽快感で
いっぱいになっています

11/26(月)には、 ボールエクササイズ&ウォーキング講座

また、 踊れるカラダづくり講座4回コース は、11,12月(11/8,22,12/13,27 いずれも木曜13:00-15:00)に、開催いたします!

少しでもご関心のある方はぜひ。ご参加お待ちしております!

汗をがっつりかいたレッスン後は、本当に気持ちがいいですよ〜


(文責:吉竹雅子)





マドレ基金バナー


マンスリーサポーター制度 もスタートしました!
継続的にご支援くださるマンスリーサポーターのみなさまには、
月に一度「 マンスリーサポーターニュース 」をメールでお届けしています。

ひとり親、多胎の母、障がいをもつ児の母、低体重出生児や早産児の母、
10代の母、東日本大震災で被災した母など、
社会的に孤立しがちな母親たちのひとりでも多くに産後ケアが届けられるよう
みなさまからの継続的なあたたかいご支援をお待ちしております。

button_Monthlysupporter.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.24 15:23:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(82)

産後のボディケア&フィットネス教室

(201)

すべての産後女性に産後プログラムを!

(30)

産後のボディケア&フィットネス参加者の声

(59)

美しい母

(4)

産後のプロフェッショナル

(74)

マドレボニータの運営

(92)

参加者の声

(5)

集中講座

(48)

集中講座参加者の声

(24)

メディア掲載

(41)

メディア・取材

(27)

マドレジャーナル

(42)

事務局からのお知らせ・告知

(29)

マドレボニータ会員さんのご紹介

(11)

次世代育成

(8)

コミュニケーション

(6)

本/映画

(13)

子ども

(3)

妊婦のセルフケア

(25)

ワーキングマザー

(58)

マドレボニータの勉強会

(7)

勉強会参加者の声

(3)

特別講座

(57)

インストラクターへの道

(60)

産後白書プロジェクト

(42)

イベント

(53)

講演会

(15)

ソーシャルイノベーション

(52)

マドレストア

(10)

マドレ陸上部

(5)

マドレボニータの本

(3)

テレビ・ラジオ出演

(7)

撮影・収録

(3)

アースディ東京

(13)

すくすく子育て

(17)

沖縄支部

(7)

マドレコミュニティ

(26)

おとこの人とマドレボニータ

(6)

産褥記2

(4)

産褥記3

(1)

ネットワークサロン(東京支部)

(1)

マドレ基金

(15)

マドレラジオ

(3)

東海支部

(2)

マドレキャラバン2012

(10)

『マドレな人々』シリーズ

(3)

会員さんの声

(2)

各種講座スケジュール

(4)

各種講座のご紹介

(5)

ファンドレイジング

(1)

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: