大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2009.11.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は休みなのに生憎の雨です。天気予報では昼過ぎから雨はあがるとのことで、花の苗の手入れでもしようか?と思いながら・・・

今は菊の時期なので、昔描いた小菊の油絵を紹介します。

1994年までは川崎、横浜で生活していたが、94年のバブル崩壊で事業部解散・・郷里の大分に転勤しました。2001年のIT不況には半年ほど懐かしの川崎へ出向で・・昔の絵仲間に会い、再度記録の絵を描きました。

2001年、川崎の無羅多先生のアトリエで描いた作品です。この小菊は友達のG氏が庭に咲いていたのを摘んで来てくれました(先生はこのときはとても元気でしたが、翌年の1月12日に無くなられまして・・96歳でした)。


コギクF8_01
   小菊 2001年(F8号)


2007年11月に描いた小菊の作品で、我家で育てた小菊です。

コギクF8_0711_1
   小菊 2007年(F8号)   

コギクF8_0711_2
   小菊 2007年(F8号)


<生の花>
今、庭の花壇では、砂糖菓子の様な綺麗な小菊が咲いてます。

キク091108p_1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.12 06:48:59
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: