大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2010.05.08
XML
カテゴリ:
昼前に再度、川原へ散歩に行く。

もっちんママさんのブログで四葉のクローバーを見たお陰で、ウグイスの写真が撮れました。
川原へ行く途中の階段下(モズの遊び場)の奥の女竹の竹藪の中でウグイスが鳴いてました。
ケキョ・ケキョ・ケキョ・ケキョ・ケキョ・・ケキョ・ケキョ・
私が竹やぶに近づいてホーーホケキョ・ホーーホケキョ・・・と鳴くと、竹藪から出てきて ホーーホケキョ・ホーーホケキ・と鳴き始めました。ウグイスとの距離10m弱です。
沢山写真が撮れました・・ウグイスの写真がこんなに近くで撮れるのは珍しいことですよ、もっちんママさんのお陰かもです。

ウグイス100508_1145

ウグイス100508_1150

ウグイス100508_1155


ウグイス100508_1156
   ウグイス100508_11:56



神社の木にいたホオジロです。

ホオジロ100508_1047

散歩コースの折り返し地点、セキレイが日向ぼっこしてました。
多分、キセキレイと思います、セグロセキレイにしては背中が灰色です。
キセキレイの子供???

キセキレ100508_1116


<おまけ>
てんとう虫です。赤星てんとう虫?2星てんとう虫?
合体なので四つ星てんとう虫ですね。

テントウ100508_1058


沢山写真を撮り、庭に来た蝶は明日の日記とします。
おやすみなさい。良い夢を・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.09 21:51:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: