大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.02.15
XML
カテゴリ: 風景
会社からの帰りに月が生まれていた。

今日の月は東から昇るのではなく、東の空に突然生まれたのです。
太陽に近く明る過ぎると見えない時があるでしょう。
今日東の空に生まれてた月をシャッター速度を変え撮影しました。
今、カメラのシャッター速度を変え、テスト中で・・月を見ながらチャレンジです。

夜の月はバックが真っ黒で嘘の世界、朝や夕方の明るい時に撮る月は、目で見た感じに合っているので、この時間帯が好きです。

工学10倍、デジタル4倍の最高倍率40倍のデジカメで・・

少し色付いた夕焼け雲と月
ツキIMG_3925


ツキIMG_3921
   17:39

ツキIMG_3923
   17:41

最高のx40倍の写真
ツキIMG_3927
   17:46


シャッター速度1/500まで変え撮影してみたが、良く判りませんでした。
経験を積むしか有りませんね・・・
でも今日は意外と上手く撮れました。

月は丸いのに??

高倍率のカメラで撮れば影の部分が写るのかしら??

あかねさんの見る月の様に
日々太って行き、また痩せていくのでしょう って感じです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.15 21:49:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: