大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2017.04.12
XML
カテゴリ:
午後、妻と大野川下流の桜を見に行って来ました。
我家から車で30分ほどで行ける所で・・大野川桜づつみに着くと、桜並木の土手沿いの
道路脇にはお花見日和とあって沢山の車が止まっていました。


桜の道(大野川桜づつみ)
土手の上には、桜が3列に沢山植えられていて、見ごろの満開になっていました。
ちょっと強い風が吹く度に、少しづつ散り始めていましたね。


桜&大根花(大野川桜づつみ) 13:47
土手の斜面には大根花が沢山咲いていて、菜の花とは違い白い花でしたが、桜との
コラボが綺麗でした。



川際の方は広場になっていて・・・下流の方向を・・


桜&大根花(大野川桜づつみ)
広場の方にも大根花が咲いている所があったので、大根花と桜を再度写し・・


桜&大根花(大野川桜づつみ)
上流の方向で・・中央当たりに日豊線が交差していて・・電車が来るのを待って・・


桜&電車(大野川桜づつみ) 14:25
日豊線には珍しい赤い電車が通て行きましたね。


桜の道(大野川桜づつみ) 14:33
最後に縦長で、堤(土手)の桜の道を一枚写しです。

おまけ;


青春

ジャンプしていたのをこっそり写しでした。青春、良いなあ~

大分屋3さんに教えて頂いた、大在の方の桜も見てきました。


桜並木(大在江川) 14:51
こちらも満開となり綺麗でした。
桜の木の下にライトが設置されていて、ライトアップがされる様ですね。



川の両側にも植えられていて・・満開の桜が綺麗でした。
あちこちの川沿いや道路脇に桜が植えられていて・・どこも満開となりですね。
今日は桜を沢山見たので、川沿いの桜が綺麗な平和市民公園の方は立ち寄らず帰りました。

去年の「大野川桜づつみ」のブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.13 17:37:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: