大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2017.09.17
XML
台風18号が昼前に鹿児島に上陸して、午後7時頃に四国(高知)に再上陸・・
大分県は雨台風となり、佐伯、津久見、臼杵などで川が氾濫したり、土砂崩れが
あり、大分市も低い所は冠水して、結構な被害が出てしまいましたね。

我校区も避難準備が出ましたましたが、我集落は高台なので部屋から台風の様子を
眺めでした。
朝から雨が降るが、風はそれほそ吹かず・・

525
コシアカツバメ2羽&ツバメ1羽 7:34
左隣の前の電線にツバメが6羽止まっていました。
良く見るとコシアカツバメが2羽居て・・

525

下の電線には普通のツバメが3羽、雨に濡れていました。
ツバメは雨が好きな様なで・・長い事居たので沢山写真を撮りです。

525
コシアカツバメ2羽 7:40
いつの間にか、太い電線の方に移動していて・・
雨に濡れるツバメを撮ったが、バックが空だと雨が上手く写らずですね。

525
コシアカツバメ2羽 7:55
二階から雨の様子が写る様に、森をバックに撮り直して見たが・・

525
コシアカツバメ2羽 7:54
ツバメは綺麗に撮れたが、雨の様子は今一でしたね。
長い事居ましたが、雨の中何処かへ飛んで行きでした。


525
スズメ雨宿り 13:25

雨宿りをしていました。

525
スズメ雨宿り 14:15
風は強くなく北風だったので、玄関に出て、雨宿りしているスズメを撮りでした。


525
雨の王冠 14:17
激しく降る雨の様子を眺めていて・・アプローチに出来る雨の王冠を撮ってみました。

525

また公園の木をバックに雨の様子も・・


525
スズメ達 18:07
午後6時頃には雨は上がり、吹き返しの風も治まり・・スズメに餌を与えです。


525
西の空 18:13
台風が通り過ぎて、西の空に雲の切れ間が出来て・・・

525
西の空の夕焼け 18:15
ちょっとだけ雲がオレンジ色に染まりでした。

525
南の空の夕焼け 18:29
南の空も切れ間が出来て・・ちょっと綺麗な夕焼け雲が出来ていました。


我集落には大した事がなくて良かったです。
川沿いの畑の野菜は、台風でどうなっているのだろう、ちょっと気がかりですね。
台風の進路に当たる所は、被害が少ない事を願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.18 10:39:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: