大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.07.09
XML
カテゴリ:
九州北部が去年より4日早く梅雨明けして、蒸し暑い日となりました。
日田市の最高気温が36.1℃で、日本で一番暑い所になった様ですね。


前の公園ではモズが子育てをしていて、モズが鳴いていたので写真を撮りに行きです。

465
モズ幼鳥 11:08
大きな木の中に幼鳥が2羽居て、1羽が羽を震わせて餌を要求していました。

465
モズ幼鳥 11:09
枝や木の葉が邪魔で、なかなか上手く撮れず・・昼まで時間が有ったので、のんびり狙いでした。


465
モズ幼鳥 11:33
ちょっと離れた所で親鳥は激しく鳴いていて、幼鳥が私に気付くと木から木へ移動したり、


465
モズ幼鳥 11:34

465
モズ幼鳥 11:37
幼鳥が4羽居るのを確認して・・・

465
モズ幼鳥 11:51
枝や木の葉が邪魔な中、どうにか可愛い幼鳥の写真が撮れました。


おまけ;

465
クサギカメムシ 11:17
公園の木の幹にはクサギカメムシが沢山いましたね。


前の公園、近所に庭木、病院の近くの木で、今年初めてクマゼミの鳴き声を聞きました。
ニイニイゼミは1週間程前から鳴いていて、ニイニイゼミの鳴き声が聞こえる様になると、
今まで気にしなかった耳鳴りが気になり出しです。

周囲が静かな寝る時は特に気になりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.11 19:34:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: