大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.09.09
XML
晴れて蒸し暑い日となりました。最高33.3℃、最低24.4℃。

昨日と今日、午前一時間半ほど妻と畑仕事に行きです。
時々夕立があったので、畑は湿っていて、耕すのも大変な中、妻は空いた場所に白菜などを
植える準備に耕したり・草取りをしたり・・・
私はトマト、ニガウリの撤去と周囲の草刈り・草取りをしてです。
蒸し暑くて長く畑仕事は出来ずですね。

465
彼岸花
畑の所の川に育っていた彼岸花を、春に畑の隅に移植したのに花が咲き始めました。
畑に来る途中でも彼岸花が咲き始めましたね。


ミヤマアカネ♂_4672
ミヤマアカネ♂_4672
畑の支柱に止まっていたミヤマアカネ♂です、尾を上げて日向ぼっこですね。

465
ミヤマアカネ♂ 8:31
川の中の草にも止まっていました。川で成熟したミヤマアカネを見かける様になりましたね。


アシナガグモ_4673
アシナガグモ_4673  8:46
近くのアシナガグモの巣が朝陽に輝きです。風で巣が膨らみです・・・

465
アシナガグモ 8:46
蜘蛛の巣、小さい体から沢山の糸を出して綺麗な巣を張るのに、感心してしまいです。


畑の所の川にはカワセミ君は来てなくて・・・5日にも会いに行ったが来てなくて・・・
その時に撮った鳥を紹介です。

465
モズ♂♀? 9/5 14:01
最近、モズが激しく鳴いているのを聞く様になりましたね。



465
ダイサギ 9/5 13:26
ダイサギとアオサギは川や田んぼに来ていましたね。


465
アオサギ 9/5 13:59
田んぼの畔に居たのが、育っている稲穂の所から顔を出して・・・

アオサギ_4668
アオサギ_4668  9/5 14:08



台風15号は関東を直撃して、あちこちに被害が出てしまった様ですね。
川崎の友人にメールをして、夜暴風雨に見舞われた様ですが、被害が無かった様で
何よりでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.10 12:53:44
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: