大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.12.03
XML
カテゴリ:
曇ったり晴れたり。最低3℃、最高11℃。

午前、寒い中、妻と一時間半ほど畑に行きです。
妻は白菜の虫取りと玉ねぎに追肥などをしたりして・・・私は道路際にこぼれ種で育っている
ヒナゲシの間引きをしました。

畑の所に車を停めると、直ぐに川に居たキセキレイが車にやって来て、フロントガラスなのに
映る自分と遊び始めです。
バックミラーを閉じるが、関係なくバックミラーにも良く止まり糞で汚しでした。

写真を撮るのにバックミラーを通常に戻し、バックミラーで遊ぶキセキレイを撮りました。

465
キセキレイ 10:03

465


465
キセキレイ 10:12

465
キセキレイ 10:13

465
キセキレイ 10:13

昨日から、庭の垣根などの手入れをしていて、西側の南天下に鳥が運んで来て育っている
万両が沢山育っているので、鉢植えにしたり、垣根の所に植え替えたり、また南天が沢山
育っているのを抜いたり、植え替えたりしています。

今日の午後も垣根などの庭の手入れをしました。
北側の垣根はカミキリムシなどで枯れたベニカナメなどの根が残っていて、掘り上げて、
庭に隅に育っていたプリペットを植えたり、隅の方には南天を植えたりしてでした。

作業終えた夕方、5・6羽のスズメが花壇の千日紅を突いて種を食べていました。

465
スズメ 16:43

465


465
スズメ 16:44

スズメには、朝だけ裏の勝手口の所で餌を与えています。
最近良く猫が近くに隠れていて、スズメ達は直ぐには餌に来なくなりです。餌が夕方まで残って
いる事もありますね。私が餌場に行くと直ぐ逃げて行くが、猫には困ってしまいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.03 20:38:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: