大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.11.01
XML
カテゴリ:
午前は晴れ、午後から曇りでちょっと雨も降りでした。最高24.3℃、最低11.0℃。

午前は車の定期点検に行って、待ち時間の間、近くの大分川河川敷を散策しました。

498
ススキ&霊山
河川敷にはススキが育っている所があり、綺麗に咲いていました。

498
ススキ&霊山
散策している所からだど橋がちょっと邪魔になりでした。

498
護岸整備工事(ナンキンハゼ伐採)
ここは木が茂っていた所で、ナンキンハゼが紅葉しているのを楽しみ来たが、伐採されていました。


498
カワウ達 ​ 10:35
水道管の橋?に沢山のカワウが集まっていました。

498
カワウ達 10:35
以前もここに集まっていて、ここが休憩場所になっている様です。


498
ヒバリ ​ 10:22
川には鳥が来てなく、草原で鳥を探していたら鳥が飛び立ち近くに下りです。
ヒバリでしたね。


498
ジョウビタキ♀ 10:25
草原の道を歩いていると目の前に虫を捕まえたジョウビタキ♀が居て・・・

498
ジョウビタキ♀
近くなのに逃げずに居たので、虫を咥えた所が綺麗に撮れました。

498
ジョウビタキ♀ 10:26
ジョウビタキは人懐っこいので可愛い鳥ですね。


498
バン ​ 10:52


498
バン 10:53
ちょっと遠く逆光の中、撮ってみたら体の黒いバンでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.02 17:02:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: