大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.12.01
XML
カテゴリ: 風景
晴れ。大分市の気温、最低3.8℃、最高14.0℃。
今季一番の冷え込みで、朝、前の屋根が白くなっていましたね。我が家の所は内陸なで1℃、
2℃低いと思う。
昨夜は満月で半影月食だったとか、朝、西の山に沈んで行く満月を庭から眺めでした。

498
朝の満月 ​ 6:51
高台の所の火の見櫓と重なった所を・・・

498
朝の満月 6:53
昨日もちょっと眺め、今日の沈む位置が昨日に比べ10m程北になっていて・・・

498

高台にある火の見櫓の所に沈んで行きでした。

498
朝の満月 6:56
電柱や電線が邪魔なので、月を大きく撮りでした。
太陽は西に沈むが、今の月はほぼ北西の位置に沈みでした。


498
ススキ 14:15
月見にはススキ・・・

498
ススキ ​ 14:15
午後の散歩で、また白く輝くススキを撮りました。


498
柿 14:33
上流の畑の隅にある柿、小ぶりの実ですが沢山生っています。

鳴いているだけで柿には鳥がやって来ませんね。


498
皇帝ダリア 15:04
今季一番の冷え込みだったので、裏の斜面の皇帝ダリアの花が霜枯れしたのではと思ったが、
そこまでは冷え込まず、まだ元気に咲いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.02 08:15:48
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の満月。ススキ、柿、皇帝ダリア。(12/01)  
nik-o  さん
月、ススキ上手く撮れましたね。

最近、皇帝ダリアも人気ですね。あちこちの家の庭で見かけるようになってきました。 (2020.12.02 09:50:13)

Re:朝の満月。ススキ、柿、皇帝ダリア。(12/01)  
fwkk8446  さん


               ↑
          最初のPhoto,朝の満月​ 6:51



 そして 「ススキ 14:15」 月見にはススキ・・・ 
          ↑
    真っ白なススキ  迫力です !!

         (=^・^=)    

    (2020.12.02 11:03:14)

Re:朝の満月。ススキ、柿、皇帝ダリア。(12/01)  
おお、月が・・・

なんてすごい。

驚きですね。素敵な朝の満月。

皇帝ダリア、ブロ友さんの所でもよく写真を拝見しました。
もう亡くなられてしまったその方との思い出の花でもあります。 (2020.12.02 21:42:02)

nik-oさんへ  
大分金太郎  さん
朝のお月見でした。ススキは満開状態で綺麗でしたね。
皇帝ダリア、こちらは10年ほど前から人気になり、あちこちで見かける様になりましたね。素敵な花ですが、大きくなりすぎますね。 (2020.12.03 09:08:10)

fwkk8446さんへ  
大分金太郎  さん
夜照らす月も素敵ですが、朝の月の方が空に浮かんでいる感じがでるので好きです。
満開のススキが白く輝いて綺麗でした。

(2020.12.03 09:14:47)

もっちんママさんへ  
大分金太郎  さん
朝のお月見でした。電柱などが邪魔でしたが、火の見櫓の所に沈む月が撮れました。
皇帝ダリア、今でも人気の花となっています。思い出を大切にです。

(2020.12.03 09:22:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: