大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.12.01
XML
カテゴリ: 風景
晴れ。大分市の気温、最低3.8℃、最高14.0℃。
今季一番の冷え込みで、朝、前の屋根が白くなっていましたね。我が家の所は内陸なで1℃、
2℃低いと思う。
昨夜は満月で半影月食だったとか、朝、西の山に沈んで行く満月を庭から眺めでした。

498
朝の満月 ​ 6:51
高台の所の火の見櫓と重なった所を・・・

498
朝の満月 6:53
昨日もちょっと眺め、今日の沈む位置が昨日に比べ10m程北になっていて・・・

498

高台にある火の見櫓の所に沈んで行きでした。

498
朝の満月 6:56
電柱や電線が邪魔なので、月を大きく撮りでした。
太陽は西に沈むが、今の月はほぼ北西の位置に沈みでした。


498
ススキ 14:15
月見にはススキ・・・

498
ススキ ​ 14:15
午後の散歩で、また白く輝くススキを撮りました。


498
柿 14:33
上流の畑の隅にある柿、小ぶりの実ですが沢山生っています。

鳴いているだけで柿には鳥がやって来ませんね。


498
皇帝ダリア 15:04
今季一番の冷え込みだったので、裏の斜面の皇帝ダリアの花が霜枯れしたのではと思ったが、
そこまでは冷え込まず、まだ元気に咲いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.02 08:15:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: