大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2021.04.02
XML
カテゴリ: その他
曇り。最高22.8℃、最低13.2℃。
大分屋3さん生家の近所の高校の同級生が帰省していて、土曜日には戻ると言うので、
午前10時に生家へ会いに行きです。
家には誰も居なくて、二人でタケノコ掘りをして戻って来ましたね。
イノシシが食べ飽きて、今は沢山のタケノコが出ている様で、コーヒータイムをしてから
タケノコ掘りをしました。

498
孟宗竹林
生家の所の孟宗竹林は、手前を方をダイブ切り倒して綺麗にしていて・・・

498
孟宗竹林

498
タケノコ
切り倒し所のあちこちにタケノコが出ていて・・・
先端の葉が黄色い良さそうなのを4本程掘りました。

498
タケノコ
ちょっと育ち過ぎたタケノコもありましたね。

498
タケノコ
大分屋3さん、同級生が掘ったのも頂き、コンテナ一杯のタケノコを貰って帰りです。

498
タケノコ
妻が皮剥きを始め・・・途中で写真を撮りです。



498
カキドオシ
竹林へ行く途中、カキドウシが沢山咲いて綺麗でした。

498
カキドオシ
藪を刈って綺麗にした事で、沢山育って咲いた様です。

498
カキドオシ



498
ネモフィラ
花壇に育てているネモフィラが満開となって綺麗でした。

498
ネモフィラ
ブルーの清々しい花なので、観光地でも植えられ人気の花ですね。

498
ネモフィラ
大分屋3さんは、去年から育てて楽しんでいます。

帰り道、
タケノコを湯がく時に使う糠を貰うのに、近所の精米機が設置された所に立ち寄ったら・・・

498
ジャコウアゲハ♂ 11:35
近くの菜の花に今季初見のジャコウアゲハ♂が来ていました。

498
ジャコウアゲハ♂ ​ 11:35
ジャコウアゲハの特徴は体に赤い模様がありですね。

498
ジャコウアゲハ♂ ​ 11:35
♂は翅が黒ですが、♀は肌色すね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.04 11:18:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: