大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.03.28
XML
カテゴリ: 風景
曇り。14.4℃、12.0℃。
あちこちで山桜、ソメイヨシノが満開となり、
生憎の曇り空でしたが、前の小岳へ山桜とソメイヨシノを観に行って来ました。
去年は3月23日に山桜を観に行きでした。今年は山桜の開花が遅かった様です。
集落の道路脇に車を停めて、

498
山桜(小岳) 10:37
向かいのお山に咲く山桜を。一気に咲きましたね。

498
山桜&プラム(小岳)


498
桜(小岳)
小岳城(個人の家)の所のソメイヨシノも満開となっていて・・

498
桜(小岳)
ソメイヨシノ越しに小野川の方を。

498
桜(小岳)
向こうに見えるのは、臼杵と大分の県境の九六位山・・

498
桜(小岳)
ソメイヨシノと山桜。画面下に写る道を歩いて来て・・

498
桜(小岳)

498

桜の木の間から邪魔の木が無い所を探して・・

498
桜(小岳)
幹から直接出た花。

498
山桜(小岳)
車でちょっと先まで行き、向かいのお山の山桜を。


498
山桜(小岳)
黄緑の綺麗な若葉が出た木と山桜。

498
山桜(小岳)
道端に咲く菜の花と山桜。

498
山桜(小岳) 11:30
車の中から新芽が出た木と山桜。


498
アケビ花
道端に育っているアケビ(五つ葉アケビ)に花が咲いていました。雌花だけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.30 12:32:00
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: