大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.04.30
XML
カテゴリ: 実家
朝曇り、昼から晴れ。最高17.8℃、最低12.7℃。
一週間程で米が無くなるので、午前、実家へ米を貰いに行って来ました。
行きにミサゴ、ハヤブサが生活している港に立ち寄りましたが、見当たらず・・

498
アオクビアヒル♂♀  9:34
港横の小川に居るアオクビアヒルのペア2羽が港の中に居ましたね。
小川の方のアオクビアヒル10羽程は岸に上がり休んでいました。


498
スナップエンドウ
実家のスナップエンドウは早く植えたのはダイブ枯れていて・・

498
スナップエンドウ


実家で手伝う事がないので、コーヒータイムをしてから、米とデコポンをちょっと貰って帰りです。
帰りに港に立ち寄りましたが、ミサゴ、ハヤブサは見当たらずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.03 08:17:38
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実家へ米を貰いに行く。アオクビアヒル♂♀、スナップエンドウ。(04/30)  
おはようございます。

わーい!アオクビアヒルが気持ちよさそうに泳いでいますね~
暖かくなった海で、のびのびしているようです。

ご実家が近くて、食料がいろいろあっていいですね。
我が家も義母が生存しているときは、お米をもらったりしていました。
スナップエンドウ、我が家も同じような状態でまもなく終了です。
サヤエンドウの方が一足早く終わってしまいました。

れんげ畑の景色が本当に美しくて、癒されます。
懐かしい子供のころの景色と同じです。
最近はれんげ畑をみる機会がなくて残念です。

(2022.05.03 10:45:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: