大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.09.10
XML
カテゴリ: 風景
午前曇り、午後晴れ。最高30.3℃、最低22.9℃。
今日(9月10日土曜日)が中秋の名月です。
暗くなってから裏の斜面の所に行って見たが、月は森が邪魔で見えず・・

498
中秋の名月 19:15
夕食を食べていたら、窓越しに大きな黄色い満月が見えです。電線が邪魔で・・

498
中秋の名月 19:19
ちょっと時間が経ってから撮り直し・・

498
中秋の名月 ​ 19:31


498
中秋の名月 ​ 20:11
段々白くなって行く中秋の名月でした。

498
中秋の名月 20:12
庭から中秋の名月を小さく撮って見ましたが、外灯も丸く写り、今一の写真となりました。

中秋の名月と十五夜は?
中秋とは、旧暦の8月15日を指し、旧暦で秋の真ん中。
十五夜は旧暦の15日の夜すべてを言い、旧暦8月の十五夜を中秋の名月と呼びます。
今年は中秋の名月と満月(十五夜)が一緒になりましたが、ズレる事が多くですね。
2022年の中秋の名月は9月10日(土曜日)で、2020年は10月1日、2021年は9月21日で、
年によって2週間以上も開きがあるのは、中秋の名月が旧暦をもとにしているからです。



余談;
旧暦と聞くと私の誕生日が中学生の時は6月14日で、高校生から7月17日でひと月程
違っていたのを思い出しです。高校入試の時に住民票を見て誕生が違うのに気付きでした。
母はとぼけていましたが、昔は誕生日を祝う事が無く、気にもしていませんでした。
私の誕生日の旧暦を調べたら5月26日で、旧暦とも関係なくでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.12 21:11:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: