大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.10.22
XML
カテゴリ: 庭(花)
朝夕曇り、昼晴れ。最高27.2℃、最低17.6℃。
昨日に続き今日22日も日中は夏日になる。
ちょっと前から庭の夏から秋の花、ポーチュラカ、マツバボタン、ジニアなどの片づけを
進めていて・・今日は道路際の花壇のマツバボタンを冬越する為に大きなポットに移植して、
その後に育ったハボタンの苗を植える事にしました。
ツツジが植わっている所で、ハボタンを植える場所が狭いので、ツツジを少し奥へ移動する
ために、ひとつづつ掘り上げて奥へ移動していたら、

498
蝉の幼虫 11:12
蝉の幼虫が出てきました。体に付いていた土を水で落とし・・クマゼミの幼虫の様です。

498

よちよちと動き・・山芋掘りで掘り上げたのに、傷つけず出て来て良かったです。

498
蝉の幼虫 11:14
ツツジのすき間に埋め戻しでした。


498
ハボタン
道路の所の花壇にハボタンを植える。


498
ジニア
垣根沿いのジニアはまだ綺麗に咲いています。
ハボタンの苗も大きくなりました。


498
ジニア&マリーゴールド
玄関横の花、マリーゴールドは大分屋3さんから頂いたもの。
近い内に片付けてハボタンを植える予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.25 08:21:32
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: