大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.11.12
XML
カテゴリ: 実家
曇り時々晴れ。最高24.6℃、最低13.7℃。
早朝、実家へビニールハウス修理の手伝いに行って来ました。
8時前に実家に着き、今日の手伝いの内容を確認・・

498
ビニールハウス修理
先ずは、雨樋用のビニールに黒い保護シートを敷く作業・・
先週やった片方は黒い保護シートをせずに付けたので、ワイヤー固定治具をはずしながら、
保護シートを敷いて行きでした。

498
ビニールハウス修理
コーヒータイムをしてから、デコポン・ハウスのビニール張り替え作業です。

次回は雨樋用のシートを敷いたハウスのビニール張りで、ビニールハウス修理の手伝いは終わりの様です。


498
スナップエンドウ
一週間程遅らせて育てているスナップエンドウも元気に育っています。


498
コバノセンナ満開
スナップエンドウと菊を植えているハウスの隅で冬越ししたコバノセンナが大きく育ち
満開となっていました。


498
皇帝ダリア
庭先の皇帝ダリアに花が一輪咲いていましたね。


498
蜜柑畑
帰り道、小さな港に向かう道の所に蜜柑畑があり・・

498
蜜柑畑
沢山の実が熟れて生っていま​ ​す。温州ミカン。


498
コガモ達 ​ 12:12
小さな港横の小川に飼われているアオクビアヒル達は、今日は砂地に上がり休んでいて・・


498
コガモ♀ 12:12
♀2羽が近くに居た所を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.13 12:55:04
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: