大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝曇りのち晴れ。最高21.7℃、最低13.6℃。
平年より気温が高い日が続く大分市です。
午後、裏の小川沿い散歩と庭で撮った鳥の紹介です。
22日に出会ったリュウキュウサンショウクイや最近見かけるエナガ、一度見かけたツグミなどに
会えるのを期待しての散歩でしたが、晴の日になってからは会えず・・
久しぶりに上流でカワセミを見かけたが撮れずでした。
神社下の小川にはカルガモが10羽程いて・・
セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイは見かけ・・

498
白化セグロセキレイ 13:09


498
白化セグロセキレイ ​ 13:09
小川に居たのが、対岸の道路に逃げて行きでした。
上流の方まで行ったが出会う鳥は少なく、散歩で撮った鳥は白化セグロセキレイだけ。


498
シジュウカラ ​ 14:39
散歩から帰ると散歩で見かけなかったシジュウカラが隣の電線に現れです。


498
イソヒヨドリ♂ 10:02
最近、前の屋根に良くやって来る様になったイソヒヨドリ♂。

498
イソヒヨドリ♂ ​ 10:05


498
イソヒヨドリ♂ ​ 10:14
ペリットの吐き出しでしょうか、口を大きく開けた所が撮れました。

498
イソヒヨドリ♂ 10:27
結構長い間居て・・いつの間にか居なくなりでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.28 09:14:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: