大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.04.03
XML
カテゴリ: 風景
快晴。最高20.2℃、最低8.1℃。
周囲の桜ソメイヨシノは満開を過ぎ散り始めです。
桜の見納めに、午前、妻と西寒多神社の所の小川沿いの桜並木を観に行ってきました。
去年は2022年3月29日に観に行ってました。
夕方テレビを見ていたら、大分市のソメイヨシノの満開宣言が有りましたね。

515
桜満開(西寒多) ​ 10:13 
西寒多の桜はダイブ散ってはいたが、まだ沢山の花が咲いていて奇麗でした。

515
桜満開(西寒多)
小川の方に伸びている花をUPに・・

515
桜満開(西寒多)
少しの風で花びらが舞っていました。

515
桜満開(西寒多) 10:21
ちょっと下流の方へ行ってみて、橋から桜並木を・・

515
桜満開(西寒多)
桜のトンネルの所には車が止まっていて、ちょっと先からの桜を・・

515
散った花びら
小川に溜まっていた桜の花びら・・

515
桜満開(西寒多)
目の前の桜にピントを合わせて撮ったつもりが・・

515
桜満開(西寒多)
バックが暗くなと小川に伸びた枝の満開の桜を・・

515
桜満開(西寒多) 10:37



515
桜コゲラ 10:39
桜に1羽のコゲラが居ました。どうにか1枚撮れです。


515
ツグミ ​ 10:27
桜を撮っていたら、冬鳥のツグミがまだ居ましたね。
近くの桃の木?に居た所を撮ることが出来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.04 22:11:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: