大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.08.05
XML
カテゴリ: 実家
曇り、時々雨。最高33.3℃、最低26.0℃。

困った事に、台風16号が九州縦断するコースとなりましたね。
昨日、実家から電話が入り、台風対策にビニールハウスのビニールを剥がすので手伝って欲しいと。
早朝、実家へ手伝いに行きです。

515
カラスウリ花 6:41
実家近くの垣根に育っているカラスウリに花が咲いていました。

515
カラスウリ花 ​ 6:41
夜の花で8時頃には萎んでしまいますね。


515

屋根が3つ有るハウスで、昔、台風でビニールを張ったままにしていて鉄骨やパイプが曲がった事が
あり、それ以来台風が来る時はビニールをはがす事にした様です。

515
ハウスのビニールはがし
兄夫婦と3人でビニールをはがしです。


515
ハウスのビニール張り
大きなハウスの破れていた2ヶ所のビニール張りもして手伝いは終わりです。


帰りに小さな港に立ち寄り・・

515
ミサゴ 9:30
崖崩れの所の枯れ木にミサゴが居ました。

515
ミサゴ ​ 9:31


515
ミサゴ ​ 9:35
堤防の方からも。

515
ミサゴ ​ 9:36


515
ミサゴ ​ 9:37
飛んで行くミサゴが居て、戻って来るかと思たが、飛んで行ったままでした。

515
ミサゴ 9:40
車を停めた所に戻って来て、再度カメラを向け・・

515
ミサゴ ​ 9:42
また、鳴いている姿が撮れでした。
もう一羽の姿は見えないが、餌をねだる姿に見えて・・幼鳥に思えでした。


515
アオクビアヒル♂♀ 9:41
港にはアオクビアヒルのペアが気持良さそうに泳いでいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.06 13:55:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: