大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.09.23
XML
カテゴリ: 実家
午前晴れ、午後曇り。 最高28.0℃、最低21.6℃。
彼岸の中日、実家のスナップエンドウの豆植え(豆まき)を今日するとの事で、豆植えの手伝いと
お墓参りに妻と行って来ました。
早朝に出て6時半過ぎに着き、早々に豆植えを手伝いです。

515
スナップエンドウの豆植え 7:35
町の姪っ子はイチゴなどを栽培していて、今年からスナップエンドウもやってみると2人が応援に
来たので、豆植えは1時間程で終わりでした。
マルチの穴に3個の豆を植えです。2本立ての様で、発芽しないのもあるので3個植える様です。


515
お墓参り 8:26



515
酔芙蓉
お墓の所の道路脇には酔芙蓉が植えられていました。去年気付かなかったが、いつ植えたのだろう。
ピンクの酔芙蓉と・・

515
酔芙蓉
白い酔芙蓉を植えていました。



515
小さな港 8:39
海の方を回って帰り、小さな港に立ち寄り、ハヤブサとミサゴを探しです。


515
別府湾 8:37
秋の雲が広がり、別府湾が太陽の光に照らされて白く輝いていました。


515
ハヤブサ 8:29
夫婦岩の男岩にハヤブサが居るのを見つけです。

515

少しでも近くから撮るのに、堤防の方へ行きです。

515
ハヤブサ 8:31
ちょっとお尻を上げた姿も撮れましたが、ちょっとピンボケ。


515
ミサゴ 8:35
ミサゴを探していると、上空に現れです。

515

旋回しながら飛び回り・・

515
ミサゴ 8:35
崖の向こう側へ飛んで行きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.25 10:08:56
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: