大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.02.18
XML
カテゴリ: 実家
晴れ。大分市最高気温15.4℃、最低2.8℃。

昨日に続き、今日も実家へデコポン収穫の手伝いに妻と行って来ました。
実家には8時前に着き、早々に手伝いです。
ねえさん、姪、妻はデコポンを千切り、兄と私は昨日千切ったデコポンの選別をしてです。

515
デコポン
今年は消毒が上手く行き、ノダレなどにならず、綺麗なデコポンが沢山生っています。

515
デコポン
ハウス内には130本程植わっていて、昨日と今日で6割程の木の大きな実を収穫。

515
デコポン収穫

515

昨日収穫したデコポンの選別を兄と進めです。
今日の手伝いは14時半まで、昨日と今日で軽トラ2回分の選別は終わりました。
火曜日に一回目の出荷予定。

次回は来週水曜日に私だけが選別の手伝いに行く事になりました。



515
モンキチョウ 12:39
今日は暖かく、実家の周囲に蝶が飛び回りです。モンキチョウ2匹、キタテハ3匹程見かけです。

515
モンキチョウ ​ 12:45
ヒメキンセンカ?の花に止まったモンキチョウ。

515
キタテハ 12:46
キタテハは花には止まらず、

515
キタテハ ​ 12:47
地に止まり翅を広げて日向ぼっこ。



515
ミサゴ ​ 12:54
実家の上空をミサゴが東の方へ飛んで行きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.18 22:35:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: