大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.03.25
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
曇り時々小雨、夕方雨。 最高気温 15.3℃、最低 12.1℃。

午後、裏の小川沿いの散歩に行こうと思ったが、小雨が降り出し止めました。
庭で撮った鳥の紹介です。
前の屋根にイソヒヨドリ♂が現れです。♂は一年ぶり。
ツバメが巣の修理を始め、メジロが蜜柑を食べに来ています。

515
蜜柑メジロ 8:42
モミジに吊るした蜜柑に来ていたメジロ。

515
蜜柑メジロ 8:44
玄関の所から撮り。後ろ姿も。



515

前の屋根の左側に、今日もイソヒヨドリ♀が来ていて・・


515
イソヒヨドリ♂ ​ 8:56
屋根右隅にもう一羽のイソヒヨドリが居て、撮って見たら♂でした。屋根で見たのは1年ぶり。
直ぐに屋根の向こう側に隠れ、その後は現れずでした。


515
イソヒヨドリ♀ ​ 8:57
♀は結構長い事屋根に居ました。



515
ツバメ♀ 11:10
♀が帰って来て2日目。巣の中を確認して・・

515

巣の補修を始めていました。


515
ツバメ♂♀ 11:27
お隣の前の電線に止まっていたペア。

515
ツバメ♂♀ ​ 11:28



515
ツバメ♂♀ ​ 11:58
一度居なくなって、また同じ所に止まりです。



515
ヒヨドリ 11:37
前の公園の椿にヒヨドリが来ていました。庭にも良く現れ、南天の実などを食べです。

515
ヒヨドリ ​ 12:03
椿の蜜をホバリングしながら食べている姿が撮れました。



515
蜜柑メジロ ​ 11:16
玄関前のナニワイバラに吊るした蜜柑に来ていたメジロ。


515
蜜柑メジロ ​ 11:34
モミジに吊るした蜜柑に来たメジロ。


515
メジロ 12:23
モミジに居た所を。


515
蜜柑メジロ ​ 12:25
蜜柑に飛び移る姿も撮れました。


515
桜メジロ 15:50
裏の彼岸桜に来ていたメジロ。 まだ彼岸桜は咲きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.26 07:44:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: