大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.04.10
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
晴れ。 最高気温 16.2℃、最低 7.8℃。

我家のツバメのペア、ちょっと前に巣が完成して、昼前に巣を見ると巣の中ツバメが居て、抱卵している
様に見えたので、ちょっと観察してみました。

515
ツバメ♂抱卵? 11:52
巣にいるツバメは♀で、抱卵を始めたと思いでしたが、

515
ツバメ♀ 11:54
巣に居たのは♂で、♀が外灯に来て止まりです。

515
ツバメ♀抱卵? 11:54
♀が外灯に来たら、♂は巣から飛び立ち、♀が巣に入りでした。



515
ツバメ♀抱卵 ​ 20:40
夜の様子を確認すると、♀は巣の中に居ましたね。卵を産んで抱卵中ですね。


昨日の様子・・

515
ツバメ♂♀ 17:46
夕方、前の電線に居た♂♀を見て居たら、♂が♀に近づき交尾の様な事を始めです。

515
ツバメ♂♀ ​ 17:48

515
ツバメ♂♀ ​ 17:52
ちょっと時間を置いて、4回程♂が♀に重なり、交尾・・

515
ツバメ♂♀ ​ 17:52
お陰で、連写でなでなく、一枚撮りでも上手撮れです。

515
ツバメ♂♀ 17:52
並んで止まっている所も。右が♂。


515
ツバメ♂♀
夜、巣を見ると♂♀共に巣の淵で寝泊まりしていて、卵はまだでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.10 22:13:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: