大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2025.09.09
XML
カテゴリ: 釣り
晴れ、深夜雨。最高気温 34.3℃、最低 25.9℃。

午後15時、Kさんと津久見の港へアジ釣り行って来ました。 前回、ひと月ぶりの釣りです。
潮は中潮。干潮14:43(34cm)、満潮20:53(193cm)。日没18:28。月16.7。​​​​​​​​ 津久見潮見表。

16時半頃に港に着くと誰も来てなく、先端の方に入り、のんびり釣りを始めです。
1時間程経ってから、同じ年代の夫婦が釣りに来ただけでした。

最初は籠天秤の上にサビキ針3つ、下は餌針2つで始め・・
もう一つの竿は、籠天秤のサビキ針2つと餌針1つの垂らしで釣りです。

久しぶりの港、今日はダメかと思いでしたが、

515
アジ16匹
19時45分頃から21cm前後のアジが釣れ始めて・・
22時前まで釣りをして、アジは16匹。
餌針にしか釣れないので、2本の竿の仕掛けは、2本針仕掛けにして釣りです。


515
サバ7匹
途中からサバが釣れて、小さなサバはリリースで、26~28cmが7匹釣れました。
Kさんもアジ、サバを同じ位釣りでした。



515
カワハギ21
堤防際にジャンボを撒いたら、スズメダイに混じってカワハギが1匹居て・・
餌針に食いつくのを見て釣りでした。21cm。



釣りの最中に雨が降らず良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.10 10:49:06
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: