大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2025.10.18
XML
カテゴリ: 実家
晴れのち曇り。最高気温 29.2℃、最低 20.1℃。

早朝、ひとりで実家へデコポンハウスのビニール張り替えの手伝いに行って来ました。
別府湾の反対側、片道約50km、7時間半過ぎに実家に着いて・・
早々に兄とビニール張りを始めです。

515
ビニール張り替え
前回、剥がしていた所に新しくビニールを張ました。

515
ビニール張り替え
4枚張って、手伝いは終わりました。
兄はペースメーカーを入れた事も有り、上には上がらず、ひとりで金具でビニールを固定して行きでした。



515

ハウス内のデコポンの様子。



515
スナップエンドウ
9月25日に種まきを手伝ったスナップエンドウは、確り発芽して育っていて

515
スナップエンドウ
誘引網が張られていました。


515
スナップエンドウ
新しく4列種まきした所は、発芽し始めていました。




515
金輪島
帰りに、ミサゴ、ハヤブサが居ないものかと、小さな港に立ち寄りです。

515
ハヤブサ
夫婦岩の女岩の松の木に、ハヤブサが止まっていました。

515
​​ ハヤブサ
最初は車を停めた所から撮って・・

515
ハヤブサ  11:01

515
ハヤブサ 11:02
潮が引いて居たので、海岸を近づきながら撮り・・

515
ハヤブサ
結構近づいても飛び立たずでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.19 10:15:06
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: