赤い目のドラゴン

赤い目のドラゴン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

orangetree3726

orangetree3726

Calendar

Favorite Blog

勝利の女神 ほほえ… 勝利の女神0605さん
☆世界で一番ロマンテ… ☆真夜中☆さん
★世界で一番ロマンテ… ★真夜中★さん
岡山のトランポリン… やのっち45さん
本当に大切なこと ひとすじの流れ星さん

Comments

伊沢朋子@ Re:娘とお買い物(11/23) 当店には、ブランド品、LouisVuitton(ヴ …
Tom@ Re:飛込の練習に行けた!(07/20) オレンジだと思いました(^_-)
大島@ 懐かしい日本 海外生活が忙しくて大変だ。そういう時は…
ころみ@ 国会議員に物申す! 東京の、市民も、ある元柔道家も、国会議…
ころみ@ Re:国会議員に物申す(03/07) 総理退陣!野党は、何をぬかすか!被災の…

Freepage List

June 28, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バトミントンの帰りにカフェに寄った。
子どもたちが小さいときによく言っていたビルの4階にあたると思うけど、最上階な
んだよね。
前はビアガーデンのあるおしゃれにお酒を飲めるところだったと思うんだけ
ど・・・・・
時が流れて、中地下にあったカフェはなくなってお洋服を売るお店になっていた。
息子がバナナジュースが好きだったんだよな。
3歳ころのそのカフェのバナナジュースを彼はまだ覚えている。
その隣が何をやっていたお店だったか忘れたけど、うどん屋さんになっていた。

ややこしい作りになっていて。中庭をぐるぐる回ってお店を見ていく。
ギャラリーも少しのぞいてみた。
あまり興味のない展示会をやっていた。
そしてさらに階段を上って、ちょっと降りると~
そこはカフェになっていた。
ビアガーデンだったどころはテーブルとイスがゆったりと配置されている。
お店は空調を使わず、自然の風が吹き抜けるようになってる。
ナチュラルな作りは長居したくなってしまう。
道路の喧騒からは離れている。
窓の外は街路樹の緑が癒してくれる。
いいところ見つけた。

隠れ家に使おうかな。
あそこだったら絶対にみつからないな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2013 01:14:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: