PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2009年04月25日
XML
カテゴリ: タミグラ


すでに各誌から詳しく報じられているので、ご存知の方も多いと思う。

この特殊な形状から、

「中身はLiPoではないか?」

との憶測が広がった。

あの丸い形状が、LiPoのセルを保護するのに最適、との噂だ。

しかし、実際に発売されたのは、昔ながらのニッカドであった。

しかも、1600の入門用バッテリー。

その特殊な形状とともに、なぜ今更ニッカド?



幸い、我がチームでは、タケさんがこの最新バッテリーの入手に成功。

そこで、気になる使い勝手などを、徹底チェック。

まずは、マシンへの搭載性。

最初は、M03から。

しかし、これは立体的なシャーシ形状が影響して、完全に無理。

次は、F103。

これも、まったく搭載する事が出来ない。

続いて、TA05などのバスダブシャーシのツーリングカー。

これらは、搭載する事は可能だが、ボディの一部をカットする必要がある。

いずれにしても、マシンへの搭載には苦労するだろう。

しかし、そこまでして、このバッテリーを使う価値があるのだろうか?



比較対象は、良く似た形状のグレープフルーツ電池だ。

これも、昔から良く知られた電池なので、今更説明は不要だろう。

半分にカットされたグレープフルーツに、慎重にアルミと銅板の端子を差し込む。

モーターは、マブチ260をあえてチョイス。

テストドライバーは、ヨコモの広坂正美選手にお願いした。



タイムアタックを開始すると、早々にESCのヒートプロテクトが作動する。

走行時間にして、約3分前後で、停止してしまう。

マシンに搭載されているESCは、75000ケルビン前後でプロテクトがかかる設定になっている。

これをクーリングするためには、液体窒素が必要かもしれない。

しかし、どんぶり型バッテリーの秘めたパワーの一端を、垣間見たようだ。

それに比べて、グレープフルーツ電池は、パワーの出方が穏やかで扱いやすい。

ここ谷田部アリーナの高速コースを、1周2~3年前後で周回を重ねている。

さて、次は気になる耐久性だ。

ここではあえて、その上部の凹みに、乾麺と中華丼の元を入れてみた。

メーカーの報道資料によると、外装は漆器で出来ている、との事。

ご存知のとおり、漆器は水に弱い。

オーナーのタケさんが、果敢にパリパリ言わせながら、盛られた皿うどんを食べてみたが、これは無事にクリアー。

意外に食器としても、十分使えるようだ。

これは、遠征の多いワークスドライバーに重宝されそうだ。

さて、最後にタミグラスタッフに直撃インタビューを行ってみた。

最初は、営業担当の新入社員。

「え、こんなものを、うちの会社は発売するんですか?」

どうやら、社内でも極秘に開発が進められていたようだ。

知らない社員が居るのも無理はない。

続いて、レース運営責任者と思われる人。

この人は、新人スタッフに厳しい事で有名だ。

「こ、これはちょっと言えませんね。」

総じて、タミグラスタッフの口は重たい。

その際に、発売されたばかりのどんぶり型バッテリーが、タミグラで使えるのか聞いてみたところ、

「それは、ちょっと難しいですね。」

との事。

確かに、異次元のパワーなので、タミグラでの使用は難しいだろう。

しかし、このパワーは魅力的だ。

あとは、大量生産により、価格が下がれば、もっと一般的になるかもしれない。

もっとも、あのパワーを考えると、定価19,980円はバーゲンプライスだろう。

Report by maikinman

Driver masami hirosaka

Support by TAMIYA、yokomo、yatabe arena

2009/apr/19





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 14時09分24秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: