PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2010年06月17日
XML
カテゴリ: 釣り


仕事もそうだけど、自治会の方がメンドクサイ。

給料をもらっている訳でもないのに、アレコレ酷使されたらかなわん。

仕事の方も、手当カットの見通しだし、さっぱりテンションが上がらない。

まあ、そんな調子で、ストレスが溜まってきたので、フラリと釣りに行ってきた。

水曜日の午後からだったので、近所の南芦屋浜へ。

到着したベランダは、が~らがら。

その理由は、海面を見て理解できた。

干潮で海面下がりまくり!



石畳に下りてみると、なんだか臭い。

もうテンション下がりまくりだけど、とりあえず準備開始。

エサ屋の情報だとグレが釣れているらしいので、食わせエサは石ゴカイ。

撒き餌は、スーパー1だけ。

そんでまあ、石畳から竿を出してみる。

う~ん・・・・

まったく生体反応無し。

食わせエサが、かじられもせずに、そのまま手元に返って来る。

やっぱ、夕方にならないとダメですね。

そんでまあ、あんまりヒマなので、長男と一緒にカニ釣りをやって遊んだ。

竿は、そこらへんに落ちている竹の枝。



石ゴカイをエサにして、岩場に潜む巨大カニを狙ってみる。

んが、これがなかなか難しい。

長男の方が上手で、10センチほどのカニ3匹をゲット。

日頃、ザリガニ釣りで練習しているせいかな?

結局、夕方までカニ釣りをして撤収。



話を伺ってみると、夕方から午後9~10時ごろまで釣る予定だとか。

狙っているのは、グレ、アブシン。

ここのチヌは、身が臭いから要らない、との事。

エサは石ゴカイなどの虫エサ300円分。

撒き餌は無し。

仕掛けはウキ無しのミャク釣り。

ベランダのキワキワに落として、竿先でアタリを取る。

ただし、魚群を求めて、ウロウロと探り歩いたりはしない。

一箇所に腰を据えて、ビールを飲みながら、ゆるゆると竿先を見ている。

とまあ、こんなスタイル。

当然、ものすごい軽装。

ちょいと仕事帰りに、ビールとつまみを買って、夕涼みに来たって感じ。

芦屋市民の憩いの場ですね。

.ちなみに、この日の釣りは、午後3時から6時まで粘って、アタリ1回のみ。

撤収間際にウキが消し込んだけど、石ゴカイの尻尾がかじられただけ。

う~ん、食いがシブイですね。

ジモティーみたいに、ウキ無しで竿先が引き込まれるまで放置の方がイイみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月18日 00時20分15秒 コメント(2) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: