まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

お気に入りブログ

階段の軋み止め New! doziさん

今年最後のピザかも… New! サイボーグ・007さん

fun*8 ソーイング … fun*8さん
ハンドメイド日記 haruya_babyさん
OGUさんのオーディオ… かよこママで〜すさん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
2007年01月17日
XML
カテゴリ: 本のちょっと技巧
元村田製作所の坂本幸夫氏による著書をピックアップしましたですの。

よくわかる電源ラインのEMC・ノイズ対策設計


対策部品で行うEMI対策 ―電磁障害を解決しよう!―


図解ノイズ対策部品とEMC設計 ―わかりやすい基礎と実務―


わかりやすいデジタルノイズ


現場のノイズ対策入門

現場のノイズ対策Q&A

つまるところ「ノイズは電源ケーブルの残留インダクタンスが絡んだの過渡現象である」ということなのね。

どうでもいいけど、あたしゃ~村田製作所と田村製作所をよく間違えて電話してしまう。
電話口で話が通じなくって「弊社の製品ではありません」って指摘されるまで気が付かなかったり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月15日 06時10分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: