まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

お気に入りブログ

階段の軋み止め New! doziさん

今年最後のピザかも… New! サイボーグ・007さん

fun*8 ソーイング … fun*8さん
ハンドメイド日記 haruya_babyさん
OGUさんのオーディオ… かよこママで〜すさん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
2007年04月25日
XML
カテゴリ: デジモノ
先日設置早々にパソコンが誤動作する怪奇的な現象に見舞われている26C3000ですが・・・
今日東芝サービスの人が様子を見に来てくれました。

東芝さんに見せたい昨日まで再現性100%だった怪奇的な現象が再現されなくなってしまいました。

今まで何日もかかってやっていた堂堂巡りの再現性確認は何だったのでしょうかといったように昨日とは打って変わったようにあまりの快調さにビックリびっくりです。

ソニータイマじゃないけど云十年昔は叩けば直る東芝製品っていう昭和の冗談があったようですが平成となった今はそんな事は忘れ去れれているでしょう。それに今回は別に不調なレグザを叩いたりしていないぞ。

快調になったからといっても「なぜ快調になったのか、なぜ不調だったのか」まったく原因が特定できない状況になっただけなので、素直に喜べない。

買ったばかりの新製品ですので、販売店を通して返品でも交換でも受け付けますとサービスの人は言ってくれたのですが・・・・
26C3000の表示が綺麗なので返品して手放すのも惜しいし、かといっていつまた不調になるか分からない状況を抱えているのも気持ち悪い。悩ましいことだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月26日 02時37分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: