まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

お気に入りブログ

階段の軋み止め New! doziさん

今年最後のピザかも… New! サイボーグ・007さん

fun*8 ソーイング … fun*8さん
ハンドメイド日記 haruya_babyさん
OGUさんのオーディオ… かよこママで〜すさん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
2007年09月15日
XML
カテゴリ: デジモノぱそ
またしてもジョーシン電気からIBM鯖のアウトレットが登場です。
1年前に発売された製品みたいだけどHT テクノロジーPen4 630搭載のシンプルスワップ SATA HDDモデルっていうのは、三万円以下ではなかなかないお値打ち価格。
さらにRAID 0,1対応のSATAインターフェース搭載で、80GBx2台のRAID構成になっているので、ストライピングで高速性重視とか、ミラーして安全性重視にすることもできるということだね。

OS無しなのでLinuxで動かすのが吉。
レノボでは一様Red Hat Enterprise Linux AS/ES/WS 4 for AMD64/EM64T/x86(Update1のみ、SUSE LINUX Enterprise Server 9 for AMD64/EM64T(SP1以降)がサポートOSだそうなんだけど・・・

私的には赤帽子もカメレオンも微妙って気がするので、そんな代物を買い込んだりコミュニティー版をダウンロードしたりするよりも・・・
Ubuntu Linuxあたりをダウンロードするのが吉かと。

IBM 8485-PAR(未使用開封品)


欠点といえば光学ドライブがCD-ROMっていうのがインストールには難点だね。
凡そ4枚ぐらいあるCD-ROMもDVDならば1枚ですむので、ズバリ初めて導入する1台目のLinux PCならばDVDドライブに換装するかUSBドライブを借りてくるのが吉鴨。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月15日 05時39分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[デジモノぱそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: