まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

お気に入りブログ

私の地域は未だ大丈… New! doziさん

冬になりましたね サイボーグ・007さん

fun*8 ソーイング … fun*8さん
ハンドメイド日記 haruya_babyさん
OGUさんのオーディオ… かよこママで〜すさん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
2008年06月06日
XML
カテゴリ: デジモノ
22.5Wの電源内蔵で16ポート増設できるUSB HUBです。
たくさん繋げたい人には嬉しい製品でしょうね。

メーカ情報:http://www.century.co.jp/products/hub/chm_16p.html


安値ベスト3です。

価格8,880円 (税込) 送料別。残りあと1個です
CENTURY CHM-16P(16ポートHub名人・2PC切替・電源内蔵・USB機器繋ぎ放題!) グッドメディア楽天市場店

価格9,510円 (税込) 送料別
電源内蔵16ポートUSB・Hub「Hub名人」センチュリー 16ポート Hub名人 CHM-16P ValuMore!(バリューモア)

価格9,680円 (税込) 送料込
センチュリー CHM-16P 電源内蔵16ポートUSB・Hub「Hub名人」 スリートップ

余計な御託を並べると、USBの通信自体は衝突回避方式(CSMA/CD:Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance)なので、たくさん繋げるて通信回線を混雑させるとパフォーマンスが全帯域の10%程度まで転送速度が落ちる場合も予想できます。
そう。USBは大きい情報量を大量にパソコンと高速転送するような用途に用いるなんて穏やかじゃないのですが・・・まぁ、USB2.0だと480Mbpsということで、10%でも毎秒4.8Mバイトということで・・・フロッピーディスクなら8倍速、DVDなら16倍速、CDなら32倍速ぐらいの帯域が確保できるかなぁ。というかんじでしょうからDVD等倍速と同等程度までの転送レートならば実用的ではないかなぁ。って気がします。

更にHUBをカスケードにするとなお更パフォーマンスが落ちますので、つまるところこの手の製品は、たくさん繋げたら転送レートが低くなったとか、パソコンが重くなったとか、って文句をいわれても無理な相談ということもあるよねぇ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月06日 05時31分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: