まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

お気に入りブログ

私の地域は未だ大丈… New! doziさん

冬になりましたね サイボーグ・007さん

fun*8 ソーイング … fun*8さん
ハンドメイド日記 haruya_babyさん
OGUさんのオーディオ… かよこママで〜すさん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
2014年01月12日
XML
カテゴリ: 本のちょっとだけ

出版社の情報によれば



地球上にはこれまで20種を越える人類が現れ、そして消えていきましたが、なかでも大きな成功を収めた種が2つあります。
--私たち人間とネアンデルタール人です。

しかし、人間よりも逞しい身体と大きな脳をもっていたネアンデルタール人も、今から3万年前、謎の理由により突如として姿を消してしまいます。

ネアンデルタール人研究の第一人者による本書は、その滅び去ったもうひとつの人類にスポットをあて、私たちと同等の能力をもった彼らが、どのように繁栄を勝ち取り、やがて絶滅していったかを、数々の新しい知見とともに解き明かすスリリングな科学読み物です。

なぜ私たちだけが生き延びることができたのか?
その謎の答えをさがしに本書を是非ご一読ください。(解説:近藤修)

といった内容の本なのだそうです。

ちなみに、重版出来の人気図書なのだそうです。

そして最後にヒトが残った:ネアンデルタール人と私たちの50万年史

そして最後にヒトが残った:ネアンデルタール人と私たちの50万年史

翻訳:上原直子
出版社:白揚社
出版年月:2013年11月
ページ数:368ページ
ISBNコード:978-4-8269-0170-3
分類コード:C0045
原書タイトル:The Humans Who Went Extinict
価格:2,730円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

  • プロローグ 気候が歴史の流れを変えたとき
    1. 絶滅への道は善意で敷きつめられている
    2. 人はかつて孤独ではなかった
    3. 失敗した実験ー中東の早期現生人類
    4. 一番よく知っていることに忠実であれ
    5. 適切な時に適切な場所にいること
    6. 運命のさじ加減ーヨーロッパの石器文化
    7. ヨーロッパの中のアフリカー最後のネアンデルタール人
    8. 小さな一歩ーユーラシアの現生人類
    9. 永遠の日和見主義者ー加速する世界進出
    10. ゲームの駒ー農耕と自己家畜化
  • エピローグ 最後に誰が残るのか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月12日 21時17分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: